過去ログ倉庫
312730☆ああ 2021/04/24 08:15 (iPhone ios14.4.2)
コロナ関係なしにアウェイ行っちゃうよー笑
312729☆あかあ 2021/04/24 08:14 (iPhone ios14.4.2)
鹿島炭鉱スコアで余裕でした!
312728☆ああ 2021/04/24 08:04 (iPhone ios14.4.2)
11石は鹿島に行ってしまったか。
行くのは仕方ないとして、このご時世、SNSにあげなくても良いのにな
312727☆ああ 2021/04/24 08:02 (iPhone ios14.4.2)
鹿島はもはや古豪って感じで、昔ほど理不尽な強さはない。アウェイではいいイメージなのでやっつけておきましょ
312726☆ダビドコウチャン 2021/04/24 07:57 (iPhone ios14.2)
59歳
ビルドアップ
ヴィッセル神戸のビルドアップの時の場面見てて常に感じるんだけど、相手のプレッシャーがハマる中盤に足元に出そう出そうと、特に大崎レオが関わってる。ビルドアップのためのポジショニングを取って、相手にかっさらわれてそのままスピードに乗せてゴールされるって場面が多過ぎると感じる。2019年シーズンのガンバ戦でもだし、この前のヴォルティス戦でも全部ビルドアップの場面から。
バルセロナでペップの時代のようなティキタカは、ビエルサ始め、既にクロップ、ナーゲルスマンが研究して対策してるから、同じ事しようとしたって無理。相手に潰されないスペースでの連動や、マークの受け渡しがズレる局面での手段としてのティキタカには意味があると思うけど、神戸の先陣切って"ティキタカさせて頂きます!" って展開が気になる。
毎週末のJリーグ見てて、対戦相手は、"待ってました〜" と言わんばかりにカウンターから得点する試合が多いし。
312725☆ああ 2021/04/24 07:24 (iPhone ios14.4.2)
アツってなんであんなに優秀な監督なんだろう
312724☆カズ 2021/04/24 07:18 (iPhone ios14.4.2)
男性
流石に今日当日中止はないですよね…
312723☆ああ 2021/04/24 07:12 (iPhone ios13.5.1)
マシカはスタメンってよりかは途中から出る方が
相手も脅威かと。
312722☆ああ 2021/04/24 06:38 (iPhone ios14.4.2)
>>312682
かつては鬼門だった鹿島スタジアムなのに
312721☆ああ 2021/04/24 05:39 (iPhone ios14.2)
>>312715
中島翔哉とイスコは違うよ。
下がってボール受けた時の質が違う。
マシカが悪いわけではないけど、ベルギーとか中国にいたマシカと、レアルマドリーでスペイン代表にもなったイスコを比べるのは別次元。
マシカが下りて受けるプレーを、イスコみたいと言ったのがそもそも間違いだと思う。
312720☆Kazm 2021/04/24 05:19 (iPhone ios14.4.2)
男性
また緊急事態で無観客とかやめて〜
現在の日本の日当たり感染者数はワクチン効果で激減したイギリスの倍ぐらいだがイギリスは人口が半分だから人口当たりで同程度。つまり同程度の発症なのにこの程度で医療崩壊するのは医療システムへの失政だろう。何が一人当たり
ベッド数が世界一だ。
政府も日本医師会もそこわかってんのか!
312719☆ああ 2021/04/24 04:36 (Chrome)
>>312717
天皇杯決勝のオウンゴールのことじゃない?
312718☆ああ 2021/04/24 04:33 (Chrome)
>>312712
酔ってますか?
312717☆ファンクスター 2021/04/24 04:30 (CPH1943)
男性
>>312696
タイトルをもらたした←意味わからん。
312716☆ああ 2021/04/24 04:14 (Chrome)
>>312715
こっちは一言も足元の技術の話してないよ。
あとオフザボールにもふれていない。
中島とイスコは見ればわかるけど違うよ。
そしてマシカとイスコも違う。
↩TOPに戻る