過去ログ倉庫
351108☆関東民 2021/08/10 21:07 (iPhone ios14.6)
届いた!
351107☆ああ 2021/08/10 20:58 (iPhone ios14.6)
横浜fcの松尾ってなんか古橋と同じ匂いがするんだよなぁ。神戸に来てくれたら覚醒しそうだけど…。
351106☆ああ 2021/08/10 20:58 (iPhone ios14.7.1)
初瀬選手のミスとかに関しては確かに他の選手のポジションが関わったりしてると思います。ただ、ミスした後のケアの時にジョグで帰るのは少し改善してほしいとも感じました。蛍選手がその分ほぼほぼすべて全力疾走でカバーリングに向かってたので。ただ、調子がいい時の初瀬選手のプレーは自分も大好きなので、これからも初瀬選手は応援してます👍頑張ってほしいですね!
351105☆ああ 2021/08/10 20:55 (iPhone ios14.7.1)
メッシ パリか。残念。。。
351104☆ああ 2021/08/10 20:43 (iPhone ios14.7.1)
今時○○はこうあるべき、こうでなきゃいけないみたいなの流行らないぞ
目立つ行動してたら裏で努力してないんか?
やる事やってるだろ普通に
351103☆大体な 2021/08/10 20:42 (XIG01)
男性
iPhone ios14.7.1で書き込ん出る奴なんてほんましょうもない
こんな奴に限って裏でバンバン人の悪口言うといて、いざ実際に本人目の前にしたら何か言うでもなく、恥も外聞も無く、サインねだりに行くんやろ?
しょうもなすぎて話にならない笑
351102☆はいはい 2021/08/10 20:37 (XIG01)
男性
俺は藤本アンチではないけどメディアを利用して自分を持ち上げるのは違うと思うんだ。
プロとしてこうあるべきという概念は無いけど結果を出せていないのにあそこまで目立とうとする彼の魂胆は理解できない。
超いいね11
↑お前に何が分かんねん、ご立派ご立派(笑)
351101☆ああ 2021/08/10 20:31 (iPhone ios14.6)
ミトマ4億でキョウゴ8億か
うーん妥当
351100☆まめ 2021/08/10 20:30 (X5-LG)
↓
そんな甘いもんやない
351099☆ああ■ 2021/08/10 20:16 (iPhone ios14.6)
大迫、武藤、ボージャン来れば流石に日本では圧倒的なチームになる。来期はリーグ優勝はできるけどACL同時制覇にむけ若手も補強しておきたい。
351098☆ああ 2021/08/10 20:14 (iPhone ios14.7.1)
大迫、武藤は最短でいつから出れるの?
351097☆ああ 2021/08/10 20:13 (iPhone ios14.7)
初瀬のプレークオリティどうこうよりも、いつものようにペナ横まで上がれなかったことをチームとして原因追求してほしいですね。良い部分を出させてもらえなかったということですから。
351096☆ああ■ 2021/08/10 20:10 (Safari)
長文ですいません
351095☆ああ■ 2021/08/10 20:08 (Safari)
初瀬を批判してる人は走ってないとかミスで叩いていますが、ミスやそういうプレーに至った過程を見てないんでしょうか。
昨日の試合は蛍はFw並に高い位置をとり郷家が開いて中盤はサンペ1人に任せっきり。ポゼション?をしたいのかDfから組み立てようとするももちろんサンペしか出しどころがない。そこを潰されるとスペースを開ける為に横パスバックパスの嵐、痺れを切らしてイニエスタが落ちてくる。ただしfwも動き出しがない。もう陣形も戦術もめちゃくちゃ。勝利していた時にみれた初瀬の強みのドリブルで運んでいくことが蛍が高い位置をとっているせいでスペースが窮屈になり行けなくなる、サンペールは封印され、dfに戻すしかない。これでは絶対にミスしますね。高徳も同じで全く仕掛けず、すぐに戻すことでなんにも怖くない。これは去年在籍してた西も同じです。前にスペースがあっても絶対に持ち上がらない。これじゃ相手からしたらなんの脅威でもない。ドウグラス、田中なんて足元、ボールの収まりが悪い事は随分と前からわかっていたことなのに、無理くりポストプレーをさせるとああなりますよね。なので今は初瀬高徳がしっかり切り込んでいってドウグラス、田中にクロスを供給するサッカーをせざるを得ません。勝利した試合は自然とそれができてました。結果としてガンバ戦はそうやってドウグラス、田中がセットプレーからの得点をしていますし。なので蛍サンペールのダブルボランチで選択肢を増やすことが大事かと。
351094☆ああ 2021/08/10 19:59 (iPhone ios14.7.1)
菊池…
↩TOPに戻る