過去ログ倉庫
371016☆京都から二時間かかる 2021/10/10 10:56 (SO-01K)
短所長所様々有る監督スタッフ選手等々色んな人材が集まって結果3位。
足りないと感じる懸念や要望はあるだろうけど「辞めろ」は違うと思う。
自分が理解出来ない理論を「間違い」とするのはおかしいよ。
返信超いいね順📈超勢い

371015☆KAZU 2021/10/10 10:30 (iPhone ios14.7.1)
男性
アツは修正力はまだ足りないかもしれんが、札幌戦の大逆転もあったし、そこは経験力だろう。そもそも怪我人多数でサブが見劣りしている時点でいつも修正成功は難しいかも。まだ今はボージャンリンコンなどがいて少しは期待出来る。またいろいろなシステムも試して、常にやり方を変えている。何よりチームの心臓の蛍が離脱していて浦和を撃破出来たりしている。その結果が連敗が少ない、守備から入って失点も少ないし、それらが過去最高順位の3位に繋がっている。熱い気持ちもあるし、将来の名将候補だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

371014☆ああ 2021/10/10 09:29 (iPhone ios15.0.1)
その得失点差まるまる古橋分やん。
返信超いいね順📈超勢い

371013☆ああ 2021/10/10 08:52 (iPhone ios14.8)
去年のガンバ得失点差4
今年のヴィッセル得失点20
ガンバみたいになるとは思わへんけどなー
主力が抜けまくったら別の話やけど
返信超いいね順📈超勢い

371012☆ab 2021/10/10 07:31 (Chrome)
個人的には古橋左サイドでも攻撃パターンが用意してるのならありだと思うけど。毬みたいにエウベルや仲川が右サイドで崩して前田大然が入ってきて決めるみたいな形があれば。代表だと久保や堂安がいる右サイドは同サイド近い距離で完結しようとするし逆に古橋が左サイドで組み立てさせられてるほうだし。森保が無能なのは戦術もない上に選手の適性や相性も考えないからシステムの中に置くから渋滞が起きたり孤立が起きたりしてる。アツの場合は選手の適性や相性を考えて配置やシステムを色々駆使して工夫してるだけ大分まし。尚アツも試合前に練りに練ったプランが崩れると戦術もないし悪い原因も把握しきれないから交代選手をいれるとよりバランスが崩れて試合内容が悪くなる模様。アツヤシケンワーラのボード持ってのポジション配置三者会議だけは恥ずかしいんで止めてほしい
返信超いいね順📈超勢い

371011☆ああ 2021/10/10 07:23 (iPhone ios14.8)
アツ評価しすぎ。今の神戸は去年のG大阪といっしょやて。完全な選手依存。日本代表も同じ。
返信超いいね順📈超勢い

371010☆ああ 2021/10/10 07:21 (Chrome)
今年みたいなライバルがやる気ない脱力したACLだけは勘弁してほしいわ。
意地とプライドがぶつかり合う欧州や中南米の盛り上がりが羨ましい。
返信超いいね順📈超勢い

371009☆ああ 2021/10/10 04:01 (SO-02L)
俺はどちらかならw杯だな
ACLの他にもリーグ戦、天皇杯、ルヴァン杯があるけど日本代表はw杯しかないもん
それにACLは毎年チャンスあるけどw杯は4年に1度だもん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る