過去ログ倉庫
394650☆Zaq 2022/02/20 11:56 (iPhone ios15.3.1)
大崎選手は右に槙野選手、前にサンペール選手しかいない中で、槙野選手に出しても手詰まり、サンペール選手が落ちてきても出し所が増えないので、両手足縛られたようなプレーを強いられてましたね。汰木選手トップ下も災いしました。
ボールの逃しどころがなければ、相手も自信を持ってプレスに来てしまう。単に失点に絡んだように見えるからといって責められません。むしろ采配と構造的問題の犠牲者でしょう。
というか、昨シーズンからずっとこういう状況を強いられて、采配の犠牲者になり続けているというのが正しい。3バック、4バックでも個人の技量の問題でもありません。
今回は新たに扇原選手も犠牲者になってしまった。監督が選手の足を引っ張ってどうするんでしょうか。
394649☆ああ 2022/02/20 11:56 (iPhone ios15.3.1)
2点目の失点シーンは明らか槙野悪くないやろ。サポートいない状況で吉田豊にオーバーラップされてるから槙野そっちケアしなきゃいけないし、サイド1対2の状況でクロスあげさせんなは無理がありすぎ。
394648☆ああ 2022/02/20 11:47 (iPhone ios15.2.1)
今シーズンも普通に補強失敗だね。来てくれた選手達も開幕からあんな使われ方されてかわいそう。本来の力発揮しようがないし、それで批判受けるとか何やってるかわからん
394647☆ああ 2022/02/20 11:37 (iPhone ios15.3)
このままじゃあチームが空中分解してしまう
早く手を打たねば
とりあえずCB大崎は数年前に無理ってわかってるのに
再び降臨させたのは間違いだ
394646☆ああ 2022/02/20 11:36 (iPhone ios15.2.1)
4231みたいに外を使うシステムにすると、どうしても蛍の攻撃力を活かしにくくなるし、
昨日みたいなIH使うシステムにすると前線で幅を使った攻撃が難しくなる
442だと右SHをできる人がいなくなる
相当難しいね、、
394645☆ああ 2022/02/20 11:32 (iPhone ios15.3.1)
別に高徳のオウンゴールも扇原の退場も責めていないです
寧ろ2人は全力でプレーした結果の不運
大崎に関しては擁護のしようがないですね
394644☆なな 2022/02/20 11:31 (iPhone ios15.3.1)
それな、扇原をこのフォーメーションで使うのおかしい。サンペール移籍でもするんかな
394643☆ああ 2022/02/20 11:31 (iPhone ios15.3.1)
ボージャンも雨で滑るピッチで前半から飛ばしていくのはキツかったと思う
394642☆ああ■ 2022/02/20 11:30 (iPhone ios15.3)
選手層厚くなったと思ったけど、実際はまだまだやねんな
394641☆なな 2022/02/20 11:28 (iPhone ios15.3.1)
大迫 武藤
ボージャン
扇原 サンペール 山口
初瀬 小林 山川 酒井
前川
頼むから三浦さん、適材適所
イニエスタと菊池復活してくれー
394640☆ああ 2022/02/20 11:24 (iPhone ios15.2)
高徳のオンゴールは高徳だけのせいじゃ無い。もちろん、高徳のせいでもあるが、何度もマテウスにアーリークロスを上げさせた槙野も悪いし、それが歴然としているのに交代しなかったアツも悪い。なんなら槙野CBで山川SBで良かった。扇原の退場もファールせざるを得ない状況だったからね。
394639☆ああ 2022/02/20 11:24 (iPhone ios15.3.1)
名古屋普通に強かったな
394638☆ああ 2022/02/20 11:20 (iPhone ios15.3.1)
まぁ、昨日のメンバーってなると汰木以外できないとは思う
394637☆ああ 2022/02/20 11:19 (iPhone ios15.3.1)
前半相手を動かして後半行こうと言うところでオウンゴール
そして退場
うーん...
見事にプレゼントしてしまった
1失点目は意味わからない
394636☆たそ 2022/02/20 11:15 (iPhone ios14.8)
今さらながら、覆面さんの展望みたら
汰木は典型的なサイドアタッカーと紹介…
なぜトップ下に?
↩TOPに戻る