過去ログ倉庫
424810☆ああ 2022/04/11 01:51 (iPhone ios15.4.1)
てかほんまに大学から取らんよな?
ユース経由は来るけど。大卒でスタメンなんか当たり前な時代やのに
424809☆ああ 2022/04/11 01:49 (HW-02L)
たしかにもっと地元の大学生なり、有望な選手はたくさんいる、そこに目を向けて育ててほしい。
サポのサカつく感覚の移籍待望論とか聞きたくない
424808☆ああ 2022/04/11 01:41 (iPhone ios15.4.1)
ンドカボニフェイス取ろう
424807☆ああ 2022/04/11 01:31 (HW-02L)
ああ
424806☆ab 2022/04/11 01:13 (Chrome)
>>424792
今のユースは有望な素材が多くてここ二年ぐらいは複数人昇格ありそうだし、大学でも小田山内世代に加藤悠馬と重野祥輝っていうJ1レベルが獲得しそうな選手が二人いて大学二年にもいい素材がいて甲南大に入った泉の弟も開幕スタメンで出場して今後の素材には困らなさそう。バルサが一番強かった時もユース出身者で固めてサッカー感の共有があって意思疎通が取れてたから強かったわけで。個人的にバルサ化は繋ぎ方やサッカー戦術じゃなくてユース主体で価値観の共有が一番かなとは思う。
424805☆ああ 2022/04/11 00:52 (iPhone ios15.4.1)
>>424803
ペットも扱い悪いと噛み付くよ
そして飼い主がペットの扱い悪いとペットは保護されるよ
424804☆ああ 2022/04/11 00:51 (iPhone ios15.4.1)
>>424801
バルサの例の人は確か帰国したし、なんか捕まってた?裁判?だったがまだバルサのカンテラやつユースやってんの?
424803☆ああ 2022/04/11 00:48 (iPhone ios15.4.1)
>>424799
俺らは、三木谷さんのペット。黙って服従するしかない
424802☆ああ 2022/04/11 00:48 (iPhone ios15.4.1)
試合見直しすと、
中坂のターンからのサイドチェンジえぐい
424801☆ああ 2022/04/11 00:47 (iPhone ios15.4.1)
>>424800
バルサメソッド世代が出てきたから期待してるよ
泉さんや尾崎さん世代から
424800☆ああ 2022/04/11 00:43 (iPhone ios15.4.1)
>>424798
ガンバやセレッソユース産の成功したプロレベル期待していいの?
小川岩波レベルでなく
424799☆ああ 2022/04/11 00:40 (iPhone ios15.4.1)
三木谷は野球と同じことをサッカーでしてるのが失敗の要因
野球は年齢高くても代打代走あるし、常時運動量求められないからね
サッカーは常時守備力や運動量求められるからね
そこの違いを理解してないんじゃないかな
424798☆ああ 2022/04/11 00:40 (iPhone ios15.4.1)
>>424792
今ユースは神戸の方が強いよ
424797☆ああ 2022/04/11 00:38 (iPhone ios15.4.1)
ビッグネームの大ベテランが引退して守備崩壊してるんですけどね
424796☆ああ 2022/04/11 00:34 (iPhone ios15.4.1)
スアレスって裏抜けもバンバンするで
↩TOPに戻る