過去ログ倉庫
461036☆ああ 2022/06/21 18:15 (Pixel)
レオザが菊池のPKを語る
返信超いいね順📈超勢い

461035☆ああ  2022/06/21 18:14 (iOS15.5)
心機一転、こっちの方が勝てるのでは?
ーーーリンコンーーー
ボーーー中坂ーー小田
ーー日ーー大崎ーー
酒井ー尾崎菊池ー山川
ーーーー坪井ーーーー
返信超いいね順📈超勢い

461034☆ああ 2022/06/21 18:01 (iOS15.5)
>>461033
貼り忘れ
返信超いいね順📈超勢い

461033☆ああ 2022/06/21 18:01 (iOS15.5)
>>461031
そこまで言うなら普通に載せればいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

461032☆ああ 2022/06/21 17:34 (iOS15.5)
>>461030
こいつは柏サポ端末だから通報入れても何の問題もない。イエローのついたアカウト替えてるだけな。
返信超いいね順📈超勢い

461031☆ああ 2022/06/21 17:32 (iOS15.5)
パス回しの回数載せてあげようか?
誰と誰が無駄なパス回しをしているのか明確に分かるんだけど。可哀想だから載せていないけどさ。個人的にはJ2のクオリティだと思う。夏に整理してもらいたいな。補強でなく整理した方がいいよ。

足して駄目なら引いてみろ、ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

461029☆ああ 2022/06/21 17:28 (iOS15.5)
もう中村憲剛をスタッフに招き入れようよ
返信超いいね順📈超勢い

461028☆ああ 2022/06/21 17:22 (A103OP)
柏戦でもイニエスタが欲しいタイミングで縦パス入らない場面何度もあったぞ
ボランチから下のビルドアップの明らかな課題
返信超いいね順📈超勢い

461027☆ああ 2022/06/21 17:18 (iOS15.5)
>>461025
結局DF陣がチンタラ回してるから相手の陣形が崩れないんだよ。中村憲剛も左右に素早くふることを続けてればいずれ相手のスライドが追い付かなくなるって解説で言ってた。
前の選手がいくら動いても相手の陣形が整ってたらなかなか崩せないよ。
返信超いいね順📈超勢い

461026☆ああ 2022/06/21 17:16 (SH-M16)
>>460987
成る程❗️3連勝(17位から9位までのチームが1勝もしないこととする)かぁ。簡単な条件だね☺️
返信超いいね順📈超勢い

461025☆ああ 2022/06/21 17:11 (iOS15.5)
>>461014

縦パスは前の選手が効果的に動かないと通らないので、横パスは一概にDFのせいとは限らないです。
返信超いいね順📈超勢い

461024☆ああ 2022/06/21 17:08 (iOS15.5)
>>461007
それを視認化させたのが、コレです。

ポゼッションこんなに高いのは・・・
後ろでちんたら回していただけでした。

コレってわざとやってるのかな?
監督はどう思ってるんだろうね
イニエスタはどう感じてるんだろ
三木谷さんはこう言う部分は無視なのかね

誰も叱咤激励出来ないんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

461023☆ああ 2022/06/21 17:04 (iOS15.4.1)
>>461013
関西サッカー観戦サークルTifosi
返信超いいね順📈超勢い

461022☆けり 2022/06/21 17:02 (iOS15.5)
前線の動きや決まり事が少ない場合は、精度、スピード、タイミングが上質でない限り縦パスは通らない。
それが出来ない場合は、合図や受けての動きなどの決まり事を用意するか、なるべく早く中盤に回してより前線へ繋がる可能性を上げるべき。
サンペールが一人でやってた事だが、二、三人かけてもいいので徹底して欲しい。
ボールを捨てるフィードは絶対にNG。
返信超いいね順📈超勢い

461021☆ああ 2022/06/21 16:59 (iOS15.5)
>>461014
少年サッカーの監督を5年間ですがしていました。もちろん大人のサッカーと違うことは百も承知で…
DF同士の横パスは左右に素早く振ることで相手の陣形に穴が空いてきます。そこを使うのが一つ。あとは目線を変えるのも一つ。
ただ、素早くするためには正確さが求められます。速さは正確さという言葉をよく耳にしました。菊池を見ていると分かるのですが、トラップが少し流れる、パスが浮く、パススピードがそもそも遅い。では相手はついてこれてしまう。
フェルマーレンはピタッと止まるしパスが滑るようなグラウンダーのパスでした。
ちなみに吉田麻也はうっちーにパスが浮くことでよく怒られていたみたいです。コンマ何秒の世界だと思うのですが。

今の神戸のDF陣の横パスは、そういう狙いがないようにダラダラっと見えるので意味ないかもしれません。
識者でもなんでもないですが私にはそう見えました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る