過去ログ倉庫
465889☆ああ■ ■ 2022/06/27 18:42 (iOS15.5)
マゴじゃ確定ぽいな
現地で別れの挨拶したらしいやん
465888☆ああ 2022/06/27 18:42 (iOS15.5)
三木谷、ノエスタDJに対する抗議文まだ?
465887☆ああ 2022/06/27 18:40 (iOS15.5)
無闇に監督交代を繰り返すことはよくないね
我慢してアツに任せておいたほうがよかったが後の祭り
465886☆ああ 2022/06/27 18:40 (iOS15.5)
選手は一流を獲るのに、監督はニ流、三流ばかり。三浦淳宏がイニエスタに指導できるはずがない
465885☆ああ■ 2022/06/27 18:40 (Chrome)
残留争いで勝つためにロティーナさん招聘したなら分かるけど、今後ヴィッセルのスタイルを確立させるために長期政権でやるならロティーナさんじゃなくて見てて楽しい攻撃的なサッカーを志向する監督に率いてほしかったな
イニエスタいて守備優先するサッカーは正直見たくなかった
465884☆ああ 2022/06/27 18:39 (iOS15.5)
ロティーナに交代したばかりなんだから、
もうロティーナに全てを託すしかないやん
サポに出来ることはもうロティーナがんばれと応援することしかない
465883☆ああ 2022/06/27 18:38 (SOV43)
守備良くなってない。引いて守ってるだけ。
465882☆ああ■ ■ 2022/06/27 18:35 (iOS15.5)
>>465879
だって他に仕掛けられる選手ピッチ内におらんくなるもん
小田を使えばええのにボージャン使うからおかしくなる
465881☆ああ■ 2022/06/27 18:32 (iOS15.5)
守備がやっとまともになってきたのに
監督かえろて
試合見てる?
465880☆ああ 2022/06/27 18:31 (iOS14.0.1)
来年以降のためにも
補強で解決しないで
465879☆ああ 2022/06/27 18:30 (iOS15.5)
毎回汰木変えてからボロボロになるよねぇ
465878☆ああ 2022/06/27 18:30 (iOS15.5)
チームの指針が定まっていない
もうひとつ言えるのは、「監督を変えすぎる」ということである。そのたびに、チーム力をすり減らせてきた。フアン・マヌエル・リージョ、トルステン・フィンクは疑問の残る"辞任"だったし、今シーズンもロティーナで3人目の監督。それぞれの監督は信奉するスタイルが異なるし、日本人監督の中には明らかに力不足のケースもあった。
チームの指針が定まっていないことが、降格も忍び寄る混乱の土台にある。
「バルサ化」。一時はもてはやされたそんなスローガンも、もはや語られなくなった。
465877☆ああ 2022/06/27 18:28 (SO-02K)
>>465851
昨日見らてました?扇原使う??うそやん
465876☆ああ■ 2022/06/27 18:27 (Chrome)
>>465685
ーー大迫武藤ーー
ーーイニ山口ーー
汰木ー橋本ー飯野
高徳ー大崎ー山川
ーーー飯倉ーーー
みなさんこれどうですか?
覆面さんも言うように蛍は絶対2列目で使うべきだと思います。
465875☆ぁぁ 2022/06/27 18:26 (SC-02K)
課金で何とかするチーム
↩TOPに戻る