過去ログ倉庫
485454☆いい 2022/07/31 15:48 (iOS14.8.1)
>>485453
大崎を出さざるをえないほどの選手層なんじゃね?次からは郷家使って欲しいね、トップ下シンコバで
485453☆ああ 2022/07/31 15:45 (iOS15.5)
失点シーンの初瀬ひどすぎるな。あれ高徳だったら通させてないだろ。
大崎もなんであの場面でめちゃリスクを負うのか。あれを何回もやっちゃうんだからそういう能力なんだと思う。
というかなんで今シーズン大崎出してんの。
昨季出さずにうまくいったやん。
スリーセンターならとか言う人いるけどスリーセンターでも自分が監督なら絶対ないわ。
485452☆ああ 2022/07/31 15:41 (iOS15.5)
シンプルに4-4-2が1番良いと思う
ワントップやと孤立しやすいしトップ下はイニしか務まらん。先を見据えたらイニ依存サッカーをいつまでもやる訳にはいかん
485451☆ああ 2022/07/31 15:21 (iOS15.5)
男性
>>485445
蛍は個人的に好きでセレッソ時代も見てたけど、顔出さないよ。ビルドアップ時影に隠れるんだよね。
どっちかと言うとインターセプトに自信があってそのまま前に推進力があるタイプなんだよ。
だからボランチよりインサイドハーフの方が活きる。
大崎は天皇杯の柏戦でサンペールがCBの間に落ちる動きと同じ事出来てたのに昨日はしなかったんだよね。
両WGを高めに張らせてお陰で、酒井と初瀬がフリーだったから割合簡単に繋げたお陰で落ちる必要性なかった。あのワンミス以外悪くなかったですよね。
485450☆ab 2022/07/31 15:07 (Chrome)
中坂やシオンはちょっと当てられたらその場で踏ん張り切れないから技術を発揮するところまで行ってないよね。フィジカルレベルがこれ以上上げれないならJ1ではこのままじゃ通用しないな。安井なんか早めに見切りつけて完全移籍でJ2に行ったのはいい判断だったな。
485449☆ああ 2022/07/31 15:03 (iOS14.8.1)
>>485445
同感、蛍もなんて言ったらいいのか難しいけど、高く浮いたボールに相手は体はってヘディングでせってるのに蛍は落ちるまで待ってたり軽い?ふわふわしたプレーが多いよね、疲労か怪我してから気になるのか分からんが、天皇杯のようななんなでもできるスーパーな感じの選手では完全にない。それでも必要な選手であることには変わりないけどね
485448☆ああ■ 2022/07/31 14:51 (iOS15.6)
【水曜日】
セレッソ大阪-川崎フロンターレ
ヴィッセル神戸-アビスパ福岡
【土曜日】
セレッソ大阪-ヴィッセル神戸
この夏場の連戦でどうメンバーをやりくりしていくのか吉田監督の手腕が問われる。
しかも、セレッソ大阪はミッドウィークで川崎フロンターレ(コロナ陽性者多数)との試合なので、延期(中止)で日程的に有利な状況で神戸戦の可能性もあるという。。。
485447☆ああ 2022/07/31 14:44 (Safari)
>>485445
神戸時代→神戸自体
485446☆ああ 2022/07/31 14:42 (CPH1983)
昨日のVIEWの表紙がオオサキであることさえ腹立つ
485445☆ああ 2022/07/31 14:39 (Safari)
大崎を擁護する訳ではないが、神戸時代のビルドアップの構築の仕方が酷すぎるのもある。
今のビルドアップ方法でミスしないはずがない。日本ツアーのパリのビルドアップ方法と比較するとよくわかるけど、パリは中盤最低でも2枚は積極的に降りてきて、CBから縦への中継地点になってる。それが神戸の場合、ボランチ1枚が降りてくるだけで、CBからの中継地点になる場所が一箇所しかない。そうすると相手からすればそこを封じ込めばいいわけであって、ボールは縦に行かずに左右を行ったり来たりするだけで勝手に押し込まれて、ボールロストする。これはフィンクの時のからずっと続いてる。サンペールがいつも窮屈そうにプレーしてて心配だった。だから中盤の蛍とかボー立ちで関わりたくないのかってくらい降りてこれないし、ワンタッチで横から後ろに流すだけだから俺は蛍にも問題点はあるんじゃないかと思う。実際小林が後半からしっかり顔をだして、楔になってたからマシになってた。
485444☆ああ 2022/07/31 14:38 (iOS15.5)
男性
ルヴァンを如何にターンオーバー出来るかと、七聖はルヴァンでSB使っても良いから早く適材適所を見極める事。
ムゴシャの使い方も韓国時代のフォメとか調べないと。
485443☆ああ■ 2022/07/31 14:34 (iOS15.6)
冬の補強が足りないままシーズンin
(フェル後釜に浦和戦力外の槙野など…)
↓
他クラブより遅い始動日
(始動を"1.17"に合わせる形に)
↓
沖縄キャンプ予定もコロナ影響で
急遽和歌山キャンプに。
↓
開幕戦で新加入が
まさかの適性なしポジションで起用
(汰木トップ下 扇原サイドハーフ 槙野右サイドバック)
今季はオフの時点から狂ってた。
平野さん 説明してほしい。
485442☆ああ■ 2022/07/31 14:27 (iOS15.6)
>>485419
いやいや。マシカはルヴァン出てたし投稿も神戸満喫しててホームシックにはなってなかったぞ?
しかも、めちゃくちゃ色々匂わせて退団したぞ。
485441☆ああ 2022/07/31 14:26 (iOS14.8.1)
>>485437
ダンクレーって言ったら点入った時ダッシュで誰よりも早く駆け寄ってたイメージあるわ笑
若干不安定なとこあったけど縦パスガンガン入れてスーパーミドル打てて大好きな選手だったから帰ってきて欲しいね
485440☆ああ 2022/07/31 14:23 (iOS14.8.1)
>>485438
一時期よりはずいぶん強気でガツガツプレーしてる感じはあるよね、スランプ入ってしまってるかもだけど一点とれて吹っ切れたら逆に止められない選手になるかもな、プレースタイル的にも三苫とかを目標にして欲しい、吉田さんも期待して使い続けてくれてるし
↩TOPに戻る