過去ログ倉庫
538016☆しがないサポッポ 2022/11/06 12:31 (iOS15.6.1)
トゥーレル、ブラジル人1人だと寂しそうだからブラジル人FW欲しいな。
決定力ありそうなタイプとか()
538015☆ああ 2022/11/06 12:30 (iOS15.6.1)
>>538012
正解、最初に言い出したのがマスコミで、
それが浸透しやすいからチーム関係者が使ってた。
悪いのはマスコミと盲信した一部のバルササポーター。
538014☆みなと 2022/11/06 12:28 (SH-M16)
40超えの選手
そう考えるとホアキンってすごい
538013☆ああ■ 2022/11/06 12:27 (iOS15.7)
男性
なんかキチンと試合を観てなく、机上の空論大好きな人が縦ポン連呼してるけど、ウチは別にポゼッション捨ててないし京都戦みたいな繋ぎに拘り過ぎて失点するならはっきりさせようって事と、相手のハイプレスに対してGK使ってポゼッションして引き込んで大迫へ当てればセカンドが回収出来る確率が上がりそのまま攻撃に移れる。だからGKの技術と判断力が特に必要で、昨日みたいに苦し紛れに蹴ればそら簡単に対応される。ただその中でも入りとか前半通じてめちゃくちゃ内容良かったやん。あれ見て悪いって言う奴ってただのアンチか試合見てないだけ。
逆にマリノス相手にあそこまで真っ向に打ち合い出来るチーム教えて欲しいわ。
1番ダメなパターンは広島戦みたいに1人多いのに繋ぎ過ぎてブロック組まれてカウンター喰らってるパターン。途中で変えたのは大迫のお陰。
マリノスがガンバや磐田にやられたのもそう。
飯倉であれだけビルドアップが安定するんだから、サンペール復帰と良いGK補強だけで改善される点はめちゃくちゃ増える。
538012☆ああ 2022/11/06 12:27 (A101FC)
バルサ化ってマスコミ造語だと思ってた
538011☆ああ 2022/11/06 12:25 (iOS15.6.1)
2018年に発表したバルサ化に期待して、そういうチーム目指すならってお金を使ってきたサポいる?今日吉田監督続投濃厚の記事見て確信した。
騙されてるよ!それヴィッセル詐欺だよ!
538010☆ああ■ ■ 2022/11/06 12:25 (iOS14.8.1)
>>538000
そんなん嫌や
538009☆ああ 2022/11/06 12:24 (Chrome)
吉田さんのざっくりコメントを蛍や高徳が肉付けするかの如くになってるけど、結局チームとしてどんなサッカーを志向していくか、それをチームに落とし込める監督や全うできる選手を揃えることが出来るかだと思う。
昨日で言えばマリノスの選手よりも出足が遅れてしまうのは志向してきたサッカーの浸透度や共通理解の差があると思うし、せっかく個のポテンシャルで負けてないどころか勝る部分があっても2人以上のグループになったときの練度の差がデカすぎる。
高徳→武藤のゴールみたいなプレーを随所で出せるようになればもっと上にいけるんじゃないかなと。
538008☆ああ 2022/11/06 12:22 (iOS15.6.1)
>>537991
だって全く走れないもん。
スプリントガンガンしてくれ、なんて思ってないけど、ジョギングしかしない。
他の40近い選手でももう少し走る。
バルサにいた時はそれこそ走ってたよ。
538007☆ああ 2022/11/06 12:20 (iOS15.6.1)
大迫前からの守備下手だからなぁ
538006☆victory 2022/11/06 12:20 (iOS16.0)
孝さんに感謝してるけど、来季もって考えると昨日のマリノスとの試合見せられたら正直キツい。
形のあるチームとないチームの差が歴然としてた。
もちろんシーズン中盤から就任したとは言えど、あまりにも大きな差を感じた。
セレモニーでの孝さんの涙にはグッと来るものはあったけど、孝さんと最悪の別れ方だけは避けたい。
俺は札幌を見習うべきやと思ってる。
四方田さんが監督の後にミシャを招聘するからヘッドコーチにつかせてミシャのもとで色々学んで、またその後監督にって流れの予定だったはず。
札幌で監督はその後してないけど、今年から四方田さんは横浜FCで監督して1年でJ1復帰。
もちろん選手の善し悪しはあるかもしれんけど、ミシャのもとで学んだからこそかなって思ってる。
だから神戸も孝さんにはヘッドコーチ、またはコーチとして残ってもらって、チームの形と戦術を落とし込める監督を招聘してくれないかな。
優勝を狙えるメンツはいても優勝を狙えるチームにはまだなってないと思うから。
538005☆ああ 2022/11/06 12:17 (iOS16.1)
大迫が怪我したら終わる説
538004☆ああ 2022/11/06 12:16 (CPH1943)
サンペール、森岡戻したいわ。
538003☆ああ 2022/11/06 12:15 (iOS16.0.3)
>>537993
昨日、Cゲートあたりに試合開始前にいましたが、
当然マリノス側のチャントは距離も近いので聞こえてきましたが、大迫のチャントもハッキリと聞こえました。むしろ大迫のチャントの方が良く聞こえたぐらい。ゴール裏の方、お疲れ様でした。
これぞサポーターという最高の応援だったと思います。時間のない中、色々と準備大変だったと思います。お疲れ様でした。
538002☆よっし 2022/11/06 12:15 (iOS16.0.2)
男性
三浦元監督の目指していたサッカーですね!
シンプル!シンプル!ってよく叫んでました笑
↩TOPに戻る