過去ログ倉庫
552702☆ああ 2023/01/12 19:35 (iOS16.1)
那須さん、今回神動画やったわ。現役を離れて長いといっても、各地で練習参加してる人が全くついていけない上に、現役バリバリの飯野でも驚くレベルの高徳は凄い。あのフィジカルがどれほど緻密かつ高い意識で作られてるか知れて、更に高徳のことが好きになったわ。
返信超いいね順📈超勢い

552701☆神戸人  2023/01/12 19:34 (SH-54B)
今年のユニフォーム!誰にするか悩み中です。

皆さんは誰のユニフォームにしましたか?

決めきれなければ、12番にします。
返信超いいね順📈超勢い

552700☆マック 2023/01/12 19:13 (GM1910)
Fwの補強ないんか 大迫怪我した時どうするんやろうな
去年も大迫いなくなったら明らかに何も出来なくなってたのに
返信超いいね順📈超勢い

552699☆ああ 2023/01/12 19:11 (iOS16.1.1)
戦術大迫をストロングポイントにするのはいいけど、昨シーズンはそれ以外にこれという方針が無かった気がするなー。
大迫いないと選手任せでイマイチ組織として連動出来てなかった。

今年は開幕からで準備もしっかり出来るわけだから、吉田監督には引き出し増やしたヴィッセル神戸を見せてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

552698☆ああ   2023/01/12 19:03 (iOS14.8.1)
>>552696
去年のメンツでビルドアップはリスク高すぎるしね。サンペーもイニもおるんやからキャンプでビルドアップの形をしっかり作ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

552697☆ああ 2023/01/12 19:02 (iOS15.7.1)
大迫へのロングボール戦術は後ろの方の選手に足元の技術がないこととか、大迫が空中戦でほとんど勝てることとか考えたら全然積極的に使っていいものだと思うんだけど、それ以外の有効な攻撃の形があまり見られなかったのが問題だよね。ただ、ビルドアップが整備されてなくても、アンカーの個の能力だけで上手いこと攻撃を展開できるってのは世界の強豪やjの上位でも見られることで、実際去年は大崎が良くなってからチームとしてもある程度ボール保持した上で良い攻撃できてた。さらに今年はセルジがいるから去年より良くなるはずと期待したい
返信超いいね順📈超勢い

552696☆ああ 2023/01/12 18:56 (iOS16.2)
>>552694
高精度なロングボール蹴れる人は結構おるけど、あれだけ収めれる人は大迫しかおらん
つまり大迫がいなくなると破綻する
返信超いいね順📈超勢い

552695☆みなと 2023/01/12 18:51 (SH-M16)
結論、やっぱりサコはすごい
返信超いいね順📈超勢い

552694☆ああ 2023/01/12 18:51 (iOS16.2)
>>552688
そこなんですよ。
ロングパス出す方にも技術はいるかと。
要は役割なんじゃあないですかね?
これが見解の違いなんだと思いますが…
返信超いいね順📈超勢い

552693☆ああ 2023/01/12 18:31 (iOS16.1.1)
>>552686
もとのコメの人と別人です。だから怒ってません笑
・昨年の5連勝は最初の東京戦以外は全て大迫がいる時間に大迫が絡んで点が入ってる。その東京戦も菊池のセットプレーが勝ち越し点。この事実だけでも、彼がいなければおそらく降格。
・広島戦は相手が10人だったにも関わらず大迫が後半途中で交代してから20分近く終始劣勢。
・天皇杯も大迫が入るまでJ2やJ3のチームにも負けてた。で、結局大迫で勝ち進む。
・公式から上がっている大迫のプレー集を見れば分かると思うのですが、ビルドアップをとばしてGKから大迫のロングキックから攻撃が始まることが本当に多かった。それをムゴシャや武藤、佐々木の時も同じようにやろうとして全くうまくいかなかった。
・昨年終わりの川崎戦、横浜戦は大迫が抑えられてチームとしてほぼ何もできなかった。

これだけの現象が出てたら大迫頼りと言われても仕方ないかなと自分は思っています。
返信超いいね順📈超勢い

552692☆ああ   2023/01/12 18:26 (iOS14.8.1)
>>552689
とりまソウザサンペートゥーレルは確定やね
返信超いいね順📈超勢い

552691☆ああ 2023/01/12 18:14 (iOS16.2)
>>552686
ふざけるな!
返信超いいね順📈超勢い

552690☆とき 2023/01/12 18:10 (iOS16.2)
>>552670

説明受けて、どうするの?!
ムダスジ。
返信超いいね順📈超勢い

552689☆ああ 2023/01/12 18:10 (iOS16.2)
ウーゴソウザ来たらムゴシャがベンチ外?
大迫のバックアッパー誰がするの?
返信超いいね順📈超勢い

552688☆ああ  2023/01/12 18:10 (iOS16.0.2)
>>552686
昨季、おそらく最も再現性のあったのは、大迫選手にロングパスを付ける攻撃パターンでしたね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る