過去ログ倉庫
599073☆ああ 2023/05/28 21:01 (iOS16.4.1)
>>599068
最近よく見るのは、ヨーロッパの流行りとしてポゼッションが廃れてショートカウンターが主流になったと言ってる人やな
599072☆ああ 2023/05/28 21:00 (iOS16.4.1)
男性
これから夏場の心配もあるけど、昨年よっさんが昨年就任した時は既に暑かったし、今のスタイルに近い陣容で昨年の夏場も戦った。結果奇跡と言っていい成績と残留。しかも怪我人が多く大迫と武藤が揃いぶみしたのは最後半。
だから、よっさん的には恐らくだけど自信あると思う。此方もバテるが相手もバテるからな。
それに怪我人が帰って来ればローテーションも組めるだろうしカップ戦もない。
はっきり言って浦和、川崎、横浜はACLが始まる9月相当にハードだからね。
それにサンペールさえ本調子になれば勝手にポゼッションは上がると思うし、60分以降はハイプレスやめて5バックにしてパトリッキのカウンター戦術に切り替えても良い。
599071☆ああ 2023/05/28 20:59 (K)
>>599056
今年のイニエスタパスミスも多いから昨日の後半出すのリスクが高いと判断したのと違う。フィジカルも強くないし、こかされてもファール流されることもあり得るし。
599070☆ああ 2023/05/28 20:59 (iOS16.5)
パレードの動画見たけど、イニエスタもサンペールも元気なくて哀愁が漂ってたね。
イニエスタは仕方ないとしても、サンペールもいろいろ考えてるんやろな。
今日の顔見て、サンペールももう長くはいないなって感じた。
599069☆ああ 2023/05/28 20:57 (iOS16.4.1)
他サポなのですが、バルサ戦の一般チケットって
まだ帰るんでしょうか?
599068☆ああ 2023/05/28 20:43 (iOS16.1.1)
なんていうか戦術ポゼッションって勘違いしてる人多くない?
ポゼッションってボール保持率を上げてゲームに勝つ戦術のことで、ポゼッションだからショートカウンターしたらダメとかロングボールダメとかじゃないんだけど。
ポゼッションってゲームをコントロールする戦術であって、要所要所でスイッチ切り替えて相手を翻弄するのもポゼッションの戦術だよね。
持つ時は持つし、ハメる時は嵌める。
緩急が大事ってそういうことだと思うけどね。
599067☆ああ 2023/05/28 20:40 (iOS16.3.1)
覆面記者
「前半から強度の高いプレーを続けてきた選手たちには、さらに強度を上げる体力は残っていなかったように見えた。公式記録によれば、試合中の気温は25.4度だった。しかし体感温度としては、もっと高かったように思う。この暑さは、確実に選手たちから体力を奪っていく。この試合で最初のPKを取られた辺りから、ヴィッセルの動きが落ちたように見えたのは無理からぬところだろう。そして先の戦いを考えた時重要なのは、ここから一気に暑さが増していくということだ。
この試合で言うならば、FC東京がポゼッションを高めてきた段階でアンドレス イニエスタを投入し、時間を作ってもらうという策もあったように思う。恐らく吉田監督は強度の維持に不安を感じていたのだろう。しかし、それは前半と同じサッカーを続けるという前提での考え方だ。夏場を迎えるにあたっては、時間によって戦い方を変化させることも必要なのではないだろうか。
今のヴィッセルの攻撃力であれば、前半、若しくは60分くらいまでにリードを奪っておくことは、決して難しくないだろう。
〜この陣容を活かし、早い時間に得点を挙げ、残り時間で試合を〆るという戦い方は理に適っている。」
言ってることがここで話題になってることと一緒。
599066☆ああ 2023/05/28 20:38 (iOS16.5)
アウェイセレッソ戦のチケットって案外早く売り切れないのですね。京都の時は30分で完売したけど
599065☆ああ 2023/05/28 20:35 (iOS16.4.1)
吉田麻也獲りに行ったりして。
599064☆ああ 2023/05/28 20:29 (iOS16.3.1)
リンコン楽しんでて可愛い
599063☆ああ 2023/05/28 20:25 (iOS16.5)
神戸まつり、用事があって行けませんでした。INSIDE動画はアップされますか?
599062☆ああ 2023/05/28 20:20 (K)
「筆者のように観ているだけの人間は、兎角好き勝手なことを言うが〜」
「吉田監督がこの先、どのような策を取ったとしても、筆者はそれを支持したいと思う。」
覆面さんは毎回良い記事書くよね。さすがに去年の前半は疲れてる感じでてたけど笑
599061☆ああ 2023/05/28 20:17 (iOS16.3)
>>599060
ポゼッション云々というより、イニエスタやサンペールがいれば、押し込まれてクリアに逃げる場面や、オープンな走りあいが減るのよ。そこが一番大きい。去年だったか、中盤後ろでイニエスタがボールを受けて、ちょっと落ち着かせるそ素振りを見せた瞬間、イケイケになりそうだった他の選手が一気に落ち着いた時、震えたわ。
体力の消耗や、ケガ人防止のためにも必要だと思う。
599060☆ああ 2023/05/28 20:03 (iOS16.4.1)
よっさんにポゼッションは無理
だから夏場でハイプレスが継続出来るように補強するべき
599059☆ああ 2023/05/28 20:03 (iOS16.4.1)
覆面さんの記事
客観的な分析提言だけじゃなくて、選手監督へのリスペクトもあるし、ヴィッセルをめちゃくちゃ応援してる感があって好き
↩TOPに戻る