過去ログ倉庫
614456☆れーてって 2023/07/03 09:04 (iOS16.3.1)
男性 25歳
にしても札幌戦の大崎はめっちゃ効果的だったな。
未月より明らかに効いてた。
返信超いいね順📈超勢い

614455☆ああ 2023/07/03 08:43 (iOS16.5.1)
>>614443
適した監督連れて来ても当時は三木谷がスタメンに口出してたから誰がきても同じだったと思う
返信超いいね順📈超勢い

614454☆ああ 2023/07/03 07:44 (K)
国内だとギリギリまで情報出ないしね。それにしても去年の飯野移籍は驚いた。
返信超いいね順📈超勢い

614453☆ああ 2023/07/03 07:33 (iOS16.3.1)
>>614451
浦和と名古屋とF東ぐらいしか出てないだろw
返信超いいね順📈超勢い

614452☆ああ 2023/07/03 07:28 (iOS16.5.1)
>>614451

柴崎はウチでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

614451☆ああ 2023/07/03 07:23 (iOS16.5.1)
ふと思ったんやけど、うちだけ移籍情報出ないのは断られまくってるから?
返信超いいね順📈超勢い

614450☆ああ 2023/07/03 07:18 (iOS16.5.1)
>>614447
声量は他のチームに比べるとかなり少ないと思うで〜
返信超いいね順📈超勢い

614449☆ああ 2023/07/03 06:38 (K)
>>614445
バルサ化って誰が言ってたんすか?
返信超いいね順📈超勢い

614448☆ああ 2023/07/03 06:32 (iOS16.5.1)
>>614442
声量は増えはせんなヘホームもなのにめっちゃ小さい
返信超いいね順📈超勢い

614447☆ああ  2023/07/03 01:18 (iOS16.0.2)
全然関係ないけど
うちのゴール裏ってバランスいいよね。数は多くないけど3旗ずつ左右に大旗があって団体の周りの小さな旗がいくつかあって派手じゃないけどすごい好き。
画面じゃ伝わらないけど現地やとよく声出てるし、サコとかセットプレーのチャントで拍手が徐々に伝染していく感じとかも好きなんよね。昨日も後半雰囲気めちゃめちゃ良かった
返信超いいね順📈超勢い

614446☆ああ 2023/07/03 00:41 (K)
後半戦はマリノスグランパスレッズセレッソに雪辱を果たせ
返信超いいね順📈超勢い

614445☆ああ 2023/07/03 00:38 (K)
イニエスタ1人獲得しただけで
バルサ化って冗談だと思ってた
クラブは本気だったのかな?
バルサのサッカーの本質を理解してると思えない
ピークを過ぎた名前先行の外国人選手
彼らはヴィッセルの為に頑張ってくれた
感動もくれた
でもチームとしてバルサとは程遠い
返信超いいね順📈超勢い

614444☆ああ 2023/07/03 00:23 (Chrome)
>>614443
バルサ化ってどんな意味で使っているの?
なんだか当たり前のように使っているけど意味わからん
返信超いいね順📈超勢い

614443☆ああ 2023/07/03 00:09 (iOS16.5.1)
>>614429
そうかな?
V.I.Pが揃っていた頃や、イニエスタの銅像作ろう!…とか言ってた時期は確かに変化はあったし盛り上がりもあったやろ?
※ヤセルみたいに自ら売り込んで来てくれた選手もいたよな

ただ、バルサ化できるメンツの揃ってる時の監督がそれに適してなかった。(監督の能力が低かったのではなく、適任ではなかった)

…で、なんやかんやしてるうちにV.I.Pやフェルマーレン、古橋etc…とバルサ化目指せる選手はいなくなり、戦術も変えざるをえなくなる。

個人的に疑問符が突き出したのは
1回目のACL出場の年。
この年、『あれ?ほんとにACLやる気あるの?』って補強やった。
※この時にポルディout→大迫inならまた違った未来があったのかも?

天皇杯優勝→スーパーカップ制覇までは順調やったと思う。

結果が思わしくなかった理由は…
・バルサ化を構築できる監督を取らなかった。(監督をあまり重視していなかった?)
・バルサ化目指すにあたり、退団した中心選手らの代わりを見つけれなかった。


ただ、このヴィッセル神戸のチャレンジは
意義のあったことやし、サポとしては夢も見せてもらったと思うし、今後バルサ化を目指さないにしても無駄ではなかったと思いたい。
返信超いいね順📈超勢い

614442☆あい 2023/07/03 00:08 (iOS15.4)
>>614375
その理論はさすがに…笑
暗黙の了解といっても神戸讃歌の時に意図的に静かに聞いてくれるクラブは名古屋と新潟ぐらいで少数派。基本は被せてくるクラブが多いから昨日の札幌も特に気にはならなかった。
というかアウェイチームも神戸讃歌を聞きに来てるのではなくてチームを応援しに来てる訳で。
ホームなんだから声量で圧倒すれば良いだけ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る