過去ログ倉庫
860742☆神戸を垂れる 2025/04/07 18:57 (Android)
選手、スタッフ、関係者がもがいてるのに、私は批判ばかりしたくない。サポーターも我慢の時じゃないのか。タカさんは良い監督だよ。
860741☆ああ 2025/04/07 18:49 (iOS18.3.2)
>>860740
それなら、早めに監督変えた方が良くないか?
860740☆ああ 2025/04/07 18:47 (Android)
今季は若返りとスタイル変更の年かな。
今のJは戦術の賞味期限が短いから成功体験にこだわっていると勝率悪くなりそう。福岡とかポゼッションもできて縦ポンもできるからキムミョンヒみたいな戦術運用に長けた新進気鋭の監督を連れてきて欲しい。
860739☆ああ 2025/04/07 18:44 (iOS18.3.2)
男性
今チームに足りないのはリスク考え過ぎて全然ボックス内に人がいない事だよな。
良かった時は5人ボックス内にいたし、やっぱり大迫にボールが入ると迷わずフルスプリントで武藤や大樹や宮代は走ってたのが今は大迫が勝てないし、ボール入ってもまごつくから信じて走れてない。
やっぱり大迫と武藤がコンディション上がらん限りこのサッカーは無理だよ。点が取れん、
860738☆ああ 2025/04/07 18:38 (iOS18.3.2)
男性
>>860731
難しい事知ってるからこそ、キャンプで変化を求めずただ2チーム分の戦力くれとしか言わなかった吉田監督に不満があるんでしょ。
しかも選手が戻っても一向にコンディションが上がらずむしろ落ちてる節さえある。試合内容が良くて負けたら、監督が交代や修正や采配でやるべき事をしてくれれば良いがど素人が見てもクエスチョンな交代やスタメンチョイス。武藤は恐らく契約だとしてもそれ以外に関しては扇原や大迫のコンディション不良を見ても先発外せないのはぶれない基準ってどこなん?って疑問しかないし、俺らであるなら選手間ではもっとあるからな。
860737☆ああ 2025/04/07 18:31 (iOS18.3.2)
>>860727
2023年優勝したあと、吉田監督は契約更新するのにだいぶ渋ってたみたいだから、自分のサッカーやれないなら吉田監督の方からお断りされるんちゃうかな
860736☆ああ 2025/04/07 18:30 (iOS18.3.2)
男性
カエターノに関しては先発はギャンブルだと思うよ。そもそもブラジルでレギュラーじゃないしまだまだコンディションは重めだから交代で試合勘を戻してからじゃないとJリーグのスピードに慣れないと思う。
それより山川を一度休ませて、岩波とトゥーレルで行って欲しい。恐らく山川は自分でもビルドアップが怖いのは認識しててコーチや何やと相談してると思う、その上で玉離れを早くするか直ぐロングボール蹴れって指示が出てると思う。2年前から指摘されてるのに改善が見えないのは本人が練習してないのと監督やコーチからの指示としか思えない。
それ以外は平均より上の選手なんで使わざるを得ないけど、これだけ対策されれば縦ポンだけじゃなくビルドアップやトゥーレルみたいに持ち上がってもらわないと話にならんしな。覆面さんの指摘通り扇原が後ろに落ちたらセカンド回収出来ないし中盤がスカスカになる。吉田監督の罪やわ。ベースは同じで良いからハメパス禁止とスペースあれば勇気持って持ち上がれってだけでも全然違うと思う。
860735☆ああ 2025/04/07 18:29 (iOS18.3.2)
>>860731
軽く考えてないからこそ、みんな現状に危機感抱いてるんだと思うよ
言ってる事いつもズレてる
860734☆ああ 2025/04/07 18:20 (iOS18.3.1)
>>860707他のチームも神戸は客少ないから違うチームやったらって言われそう
860733☆ああ 2025/04/07 18:18 (iOS18.3.1)
>>860731皆んな3連覇なんてもう言ってないぞ
860732☆ああ 2025/04/07 18:18 (iOS18.3.1)
>>860726上位どころか首位っていうな
860731☆神戸を垂れる 2025/04/07 18:17 (Android)
三連覇を軽く考えてる人多すぎ。それが可能だと思えるリーグは魅力無い。
860730☆ああ 2025/04/07 18:17 (iOS18.3.2)
1週間空くけど、少しは改善されてると嬉しいな!
860729☆ああ 2025/04/07 18:15 (iOS18.3.1)
>>860728
武藤はギリギリまで年俸上げようとして
チームに迷惑掛けた訳か
そして今の状況は良く無いわ
860728☆ああ 2025/04/07 18:10 (Android)
武藤と初瀬の去就がギリギリまで決定しなかったのが補強が後手になった要因のひとつだろうな
↩TOPに戻る