過去ログ倉庫
950716☆神戸牛 2025/11/22 20:27 (iOS18.6.2)
>>950651
サコは若手の見本になる選手!
ジョーカー的存在であと2年は居てほしい。
950715☆ああ 2025/11/22 20:25 (iOS18.6.2)
>>950714
今年しか見てない?優勝した年なんて、交代策大当たりとか言われとったぞ
950714☆ああ 2025/11/22 20:23 (iOS18.6.2)
男性
吉田の交代あんま当たったことないよな。
試合前から交代枠は全て決めてるんやから。
950713☆ああ 2025/11/22 20:20 (Android)
>>950693
監督に柔軟性があるなら
分析班や対策班にいい人連れてこれたらまだまだやれると思うけれど
選手起用にこだわりあるのならちょっとキツいのなあ…
なんか小松もずっとベンチ外だし
950712☆ああ 2025/11/22 20:18 (iOS15.8.5)
一時代の終焉、ほんとその通りですね。
毎試合見ているサポは薄々気付いてたんですよね。去年の終盤ごろからその予兆はありました。
だからこそ、今年の天皇杯獲りたかった。
選手の質、やってるサッカーを見ても、よく決勝まで残れたなという内容でした。リーグも終盤まで優勝争い。あの内容で凄いことです。
でも、このメンバーではこれが限界です。
このサッカーの限界。
ビルドアップがスムーズにいかない原因をまず
考えるべきですね。
950711☆あし 2025/11/22 20:16 (iOS18.7)
男性
素材が良ければ焼いて塩するだけで成り立つけど
素材の質が落ちてきたら味も落ちるし
そもそも同じ味ばかりだと飽きられる
今の監督はいい素材にマヨネーズとか
ケチャップかけないことで成果を出していたけど
限界が来ているのだと思われる
950710☆ああ 2025/11/22 20:15 (iOS18.6.2)
エリキも復活したことだし、このシーズン最終盤に来てようやく今シーズン初、FPフルメン揃う?
950709☆ああ 2025/11/22 20:14 (Android)
>>950692
ちなみに相馬を見てパス出してるんじゃなくて
ボールに触る瞬間にここに蹴るって決めてて
そこに必ず相馬やサイドの選手がいるか詰めてる感じ
そんで守備側は相手がどうプレーするか考えながら守備するからラグができてパスが殆ど通る
だから町田に勝つには普段通りにプレーしてたら無理
950708☆ああ 2025/11/22 20:13 (iOS18.6.2)
>>950700
旬な選手が誰がいるかな?うちに
950707☆ああ 2025/11/22 20:13 (Android)
現地から帰宅
大事な試合で気の抜けたような試合を見せられてガッカリでした
去年とは違い補強が失敗したことでレギュラー組とサブ組の差が大きくなり、競争が生まれないことでレギュラー組のパフォーマンスも落ちていく
今年の反省をいかして来年は本気でアジア制覇を目指してると分かるような編成を組んで欲しい
950706☆ああ■ 2025/11/22 20:13 (iOS17.5.1)
男性
>>950703
発狂する前に病院で診てもらいなよ
950705☆ああ 2025/11/22 20:13 (Android)
>>950704
君は使い慣れてたのか。多趣味でいいね
950704☆ああ■ 2025/11/22 20:12 (iOS17.5.1)
男性
>>950703
発狂する前に病院で診てもらいよー
950703☆ああ 2025/11/22 20:10 (Android)
来年も決勝はOーチケ使うんかな。勝手がわからなくて発狂しかけたけど確かにあれは転売ヤー対策になるわ。
950702☆ああ 2025/11/22 20:10 (iOS18.6.2)
もうACLに切り替えてるけど、こんな政情で中国とやるのが怖すぎる
選手達は怪我させられないか本当に心配
↩TOPに戻る