超徳島ヴォルティス掲示板

100095400アクセス
投稿:397730回

現在:202人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
397730☆ああ 2024/06/30 11:57 (iOS17.5.1)
>>397729

レジェンドやんけ。嬉しすぎるぞ。
返信📷超最新画像📈超勢い

397729☆ああ 2024/06/30 11:53 (iOS17.5.1)
曜一朗と憲さん
返信📷超最新画像📈超勢い

397728☆あああ 2024/06/30 11:53 (iOS16.7)
今日の練習見学行ってる人が柿谷と岩尾がピッチに座って話してる写真Xに上げてるね

どんな話してんだろ
返信📷超最新画像📈超勢い

397727☆ああ 2024/06/30 11:52 (iOS17.5.1)
男性 59歳
J2リーグを俯瞰的に見ると
@強力外人助っ人に依存
A外国籍選手と日本人選手の融合
B低予算日本人無名選手の編成
C編成に拘らない相手の長所を消す、短所を徹底
 的に突いてくるリアクションサッカー
Dとにかく自分達のサッカー戦術を貫き通す

様々なチームスタイルや方針、哲学があると思います。
近年J2リーグもレベルが上がり戦国リーグと化しています。個人的にはBのチームがなんでこの順位にいるんだろうって良く観察してしまいます。
徳島に必要なものが見えてくるかもしれません。
返信📷超最新画像📈超勢い

397726☆ああ 2024/06/30 11:46 (iOS17.4.1)
青木くんはベースの守備力があるから
クロス精度上げたらまだまだ伸びると思う
返信📷超最新画像📈超勢い


397725☆ああ 2024/06/30 11:45 (Android)
>>397717

多分疲れてたんだよ。水曜の試合の影響を回復しきれなかった。
返信📷超最新画像📈超勢い

397724☆ああ 2024/06/30 11:40 (iOS17.5.1)
高田はウェイト付けて当たりに強くするより
まず基本の右足左足ともにパスシュートの正確性高める方が重要だろうさ
返信📷超最新画像📈超勢い

397723☆ああ 2024/06/30 11:37 (iOS17.5.1)
>>397722


ここ数年のヴォルティスで1番大切な要素ですね
返信📷超最新画像📈超勢い

397722☆ああ 2024/06/30 11:35 (iOS17.5.1)
男性 59歳
憲さん復帰するとまた選手同志のミーティングとかよくするようになるんだろうな。
原始的なやり方だけどものすごく大事な今年
いい時も悪い時も結局はチームスポーツ。
サブメン含めてチームで闘っていかなければなりません。
返信📷超最新画像📈超勢い

397721☆ああ 2024/06/30 11:31 (iOS17.5.1)
男性 59歳
青木は大学時代から目を付けて練習参加してくれて獲得した生え抜き選手。長い目で育てて将来の副キャプテン、キャプテンをやってもらう逸材だとおもいます。
絶対に離しちゃいけません。
返信📷超最新画像📈超勢い

397720☆ああ 2024/06/30 11:31 (Android)
>>397704

青木がここまでやるのは嬉しい誤算だね
かたや山下はJFLでもベンチ外
同じ大卒でここまで差が出るとはねぇ
返信📷超最新画像📈超勢い

397719☆ああ 2024/06/30 11:28 (iOS16.7.8)
>>397712

最下位のままだろな。
返信📷超最新画像📈超勢い

397718☆ああ 2024/06/30 11:28 (iOS17.5.1)
>>397712


正気か?
返信📷超最新画像📈超勢い

397717☆ああ 2024/06/30 11:27 (Android)
昨日はそれほど長崎の強さを感じなかった。
実際、スタッツでも上回っていた。
冷静に見れば取りこぼした試合。
スポーツの強さは相対的なもの。
それだけチームが強くなっているのだろう。
甲府戦は自信を持って戦って欲しい。
返信📷超最新画像📈超勢い

397716☆ああ 2024/06/30 11:22 (iOS17.5.1)
男性 59歳
棚橋は渡、坪井といういい手本が居るのにな。
スーパーなプレー要らないから
最後まで走り抜く愚直な姿勢は絶対必要。
途中交代で試合に入ってもよく消えているし
プレスバックや守備今ひとつやし
よくコケている印象がある。

ゴール前の一瞬のプレーや一瞬の抜け出しが持ち味で今のチームスタイルに合わない。
個人的には呉屋感がするがそのレベルにはまだまだかな。
中野、高田ゆう、リオのほうがまだ観たいな。

返信📷超最新画像📈超勢い