超徳島ヴォルティス掲示板
107220456アクセス
投稿:442131回

現在:108人閲覧中
442131☆ああ 2025/04/10 08:33 (iOS18.3.2)
決めてくれよと思いつつも前半は楽しかった
442130☆ああ 2025/04/10 08:31 (iOS18.3.2)
まあ後半酷かったな
442129☆ああ 2025/04/10 08:26 (Safari)
>>442120
それな
それはないやろと思ったけど昨日の試合見てほんまにそうかもって思ってきた
442128☆ああ 2025/04/10 08:14 (iOS18.3.2)
大分も要注意
442127☆ああ 2025/04/10 08:07 (iOS18.3.2)
男性
サブ組が昨日の有様なら今期も昇格出来る確率はかなり低い
強いチーム、昇格出来るチームは誰が出ても同じクオリティで戦える
442126☆ああ 2025/04/10 08:06 (iOS18.3.2)
男性 60歳
今年のチームはいったん相手に主導権握られたら防戦一方になり辛抱出来ず失点 ずっとバタバタしてる感じが多い。
ピッチで起きている事を冷静に判断し選手同士で声かけ合ってコミュニケーション図りながら押し返さなきゃ。
逆に焦って相手の術中にハマってムダなファール連発して自滅。
岩尾の早期復帰に期待。
全盛期のプレーのキレはないものの一気に逆サイドへロングフィードしてFW走らせたり相手の嫌がるプレーをよく選択してました。
ベテラン不要論の人も居ますが今年のチームは
今までのところ絶対的なピッチ上のプレイングマネージャーが居ないのが問題。
442125☆ああ■ 2025/04/10 07:56 (iOS18.4)
坪井はやっぱカップ戦要員だね。
リーグ戦で毎試合、坪井スタメンなら別に勝てるわけでもないし。
442124☆ああ 2025/04/10 07:55 (Chrome)
レギュラー含め、エウソン、鹿沼以外、とにかくシュート精度が悪い、
ということが露呈したカップ戦でしたね。
そりゃ点が取れんわ。
昨日の前半で、バラル、ウタカ、垣田なら2点は決めてたでしょう。
442123☆ああ 2025/04/10 07:52 (iOS18.3.2)
男性 60歳
永井の低い弾道のロングフィード
山下のFKの精度
使えるんじゃない?
442122☆ああ 2025/04/10 07:49 (iOS18.3.2)
男性 60歳
坪井のゴールは狙い澄ましたと言うより入ってくれたゴール。あそこから打ったのがエライ。
0ー3、0ー4で負けてた試合でした。
それにしてもローレンス、高田が居ないだけであそこまで別チームになるとは。
絶対的に収まるターゲットが居ない中で2人のドリブラーは相手にとって脅威になる。
442121☆ああ 2025/04/10 07:40 (iOS18.4)
カイケ温存したのは良かったけど、児玉、高木使わざるを得なかったのは痛いな
442120☆ああ 2025/04/10 07:38 (Chrome)
エンゲルスHC入れてないからドスカ采配になんねん。
前にここに書き込んでたエンゲルスをベンチに入れない理由は本当っぽいな。
442119☆ああ 2025/04/10 07:24 (Android)
監督のコメント見る限り
ローレンスと田の交代は(軽い?)怪我かな
442118☆ああ 2025/04/10 07:20 (Android)
増田が「出来るだけキーパーに向けてシュートしろ」なんて言うわけ無いし、選手の技量が足りないんだなぁ、あまり点が取れないのは。
442117☆ああ 2025/04/10 07:15 (iOS18.4)
男性