超徳島ヴォルティス掲示板

107662392アクセス
投稿:445914回

現在:273人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
445914☆ああ 2025/04/29 21:11 (iOS18.0)
>>445911

将来っていつだよって感じやな
返信超いいね順📈超勢い

445913☆ああ 2025/04/29 21:09 (iOS18.4.1)
>>445911

将来でしょ。今はまだと、強化部が言っとるんやね。
返信超いいね順📈超勢い

445912☆ああ 2025/04/29 21:04 (iOS18.0)
>>445910

ホントあれだけの選手をよくウチが取れたよ
返信超いいね順📈超勢い

445911☆ああ 2025/04/29 21:02 (iOS18.4.1)
黒部さんは、シーズン前にハッキリと児玉君と鹿沼君が将来のヴォルティスの中心だと明言してたぞ
選手の調子が少し下降気味だとしても、すぐに貶すのは良くないと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

445910☆ああ 2025/04/29 20:59 (Android)
>>445886

山田選手の成長見越して取ってきた強化部のセンスは凄い!!
返信超いいね順📈超勢い

445909☆ああ 2025/04/29 20:59 (iOS18.2)
男性
>>445886

徳島にきてポカはいわきのPKくらいで、驚くほどの実力をみせてますね😅
水戸でも熱いタイプの選手だったんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

445908☆ああ 2025/04/29 20:58 (iOS18.4.1)
>>445895

そうならないためにも、徳島は自動昇格争いをしなきゃならんのだよ
返信超いいね順📈超勢い

445907☆ああ 2025/04/29 20:57 (Android)
玄が児玉より勝っているのはドリブルとシュート力だろう。
特に両足で正確に蹴れるのは強み。
児玉の強みは豊富な運動量と天才的なスルーパス。
良く倒れると揶揄されるが、危ない場面でファールをもらってプレーを止めてくれる。
守備への貢献も大きい。
どちらも良さがあり、相手によって使い方分けるのが良いだろう。
返信超いいね順📈超勢い

445906☆ああ 2025/04/29 20:57 (Android)
>>445895

千葉さんとの矛盾“ほこたて”対決が楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

445905☆ああ 2025/04/29 20:57 (iOS18.4.1)
トニー選手も最後に少しではあるけれど出場できた事は、今後に必ずつながる
今は試運転の状況
来月後半のエンジンが暖まってきた時が本当に楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

445904☆ああ 2025/04/29 20:52 (iOS18.4.1)
2019.2020あたりのリカルドメンバーは
ボランチもよかったけどクロッサーがかなり優秀だったよね。

やっぱりこれだけいい選手いてクロスの質が低いのはもったいない。
返信超いいね順📈超勢い

445903☆ああ 2025/04/29 20:50 (iOS18.0)
>>445887

倒れる事が必ずしも悪いことではない
むしろもっと痛がるふりをしてファールをもらってFKやPKをもらうのも戦術の一つ
返信超いいね順📈超勢い

445902☆ああ 2025/04/29 20:46 (iOS18.4.1)
そういや闘将柱谷さんも石田の倒れ方に苦言ぽいこと言ってたな。
返信超いいね順📈超勢い

445901☆ああ 2025/04/29 20:45 (iOS18.4.1)
永木が入って明らかに雰囲気変わったの痺れた
返信超いいね順📈超勢い

445900☆ああ 2025/04/29 20:44 (iOS18.0)
>>445896

新潟は監督が元水戸ってのもあるから抜かれるとしたら新潟が濃厚やな
返信超いいね順📈超勢い