超徳島ヴォルティス掲示板

107787701アクセス
投稿:446727回

現在:161人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
446727☆ああ 2025/05/04 07:51 (iOS18.0)
昨日の甲府ゴール裏の監督との揉め事は去年のウチのゴール裏を思い出すような雰囲気だったな
返信超いいね順📈超勢い

446726☆ああ 2025/05/04 07:50 (Safari)
>>446719

リカルドを悪く言わんと増田を褒めれんのか?
返信超いいね順📈超勢い

446725☆ああ 2025/05/04 07:37 (iOS18.4.1)
トニーはサポ対応も神だし
めちゃくちゃ好きになったわ
返信超いいね順📈超勢い

446724☆県西サポ 2025/05/04 07:27 (Android)
おはようございます
実に目覚めが良い!
複数得点、クリーンシートで3連勝!
返信超いいね順📈超勢い

446723☆渦松 2025/05/04 07:16 (Android)
ダゾーン見直した。
田中、前半のコーナー→ヘディングのファインセーブ以外も「あ、意図せず枠内厳しいコースに行っちゃった」ってのを3つ4つきっちり防いでくれてんのね。
返信超いいね順📈超勢い

446722☆ああ 2025/05/04 07:15 (iOS18.4.1)
ほんまにトニーを浦和にとられなくて良かったなバラル以来にゴツいと思うわ手放すなよ。
返信超いいね順📈超勢い

446721☆ああ 2025/05/04 07:12 (iOS18.4.1)
トニー・アンデルソン選手、本当にウチのチームを選んで来てもらって本当にありがとうこれからも一生懸命に応援しますので頑張って下さい
返信超いいね順📈超勢い

446720☆ああ 2025/05/04 07:00 (iOS18.4.1)
おはようございます、明後日は早くも試合なんですねゴールデンウィークの期間中そしてホーム戦なので、この日の鳥栖戦は多くのサポがスタジアムに来る事でしょう、この試合も勝って4連勝といきましょう

記憶が確かなら鳥栖との公式戦は、この前のJ1の時の後の方の戦いで3-0で勝利したような記憶が?
間違ってませんよね。この時みたいには、行かないとは思いますが、勝ち点3を!
返信超いいね順📈超勢い

446719☆あああ 2025/05/04 06:54 (iOS17.4)
ホント2020しか記憶にない人はオシムの呪いみたいにリカルドしか頭にない!
千葉はその後停滞してやっと今年結果がついてきてる!
オシムのサッカーとは全然違うし選手達も違う!
増田監督の守備戦術は素晴らしいし攻撃だって悪くない!
リカルドの戦術だって4年かかったし岩尾任せだった様にも見えて、後ろで困れば前線の垣田の能力任せだったと言われてもおかしくない!
戦術も選手の力量によるのはしょうがない!
世界的にみても個人とチーム戦術をいかにバランス良く作れるかが大切!
増田監督は良くやってますよ!
選手、監督を信じて応援するのみ!
返信超いいね順📈超勢い

446718☆ああ 2025/05/04 05:34 (iOS18.4.1)
>>446704

勝てたから良かったけど、交代策は相変わらず疑問やな、まー、プロの目は違うのかもね?
返信超いいね順📈超勢い

446717☆ああ 2025/05/04 05:28 (Android)
甲府はセットプレーが得意で気を付けなければいけないとしきりに解説言ってたのに11回もコーナーやって点はいらず、徳島は2回のコーナーで1点入れるって、何だか趣があるなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

446716☆ああ 2025/05/04 02:14 (iOS18.4.1)
moment見たけどファンサも抜群とかトニー最高かよ😀
返信超いいね順📈超勢い

446715☆ああ 2025/05/04 02:04 (Android)
まあ結局サッカーは点を取らないと勝てないわけで
2020年もなんだかんだ言って垣田が居てこそ成り立ったところはある。
スピード、スタミナ、フィジカル、全て持っていたし、ダイレクトで合わせるのも上手かった。
今年もトニーが入ると雰囲気が変わるし、長崎のマテウスもそう。
結局はFWの個の力が大きい。
トニーのケガ、引き抜きだけは防がないかん。
返信超いいね順📈超勢い

446714☆ああ 2025/05/04 01:32 (Safari)
そろそろDAZN公式チャンネルで特集組んでくれんやろか
「[堅守 徳島ヴォルティス 守備シーン]13試合で僅か5失点!硬すぎる徳島!」的な
返信超いいね順📈超勢い

446713☆ああ 2025/05/04 01:14 (iOS18.4.1)
>>446709

個人的には岩尾待ちな気がしてる
クラブとして未だに岩尾に背負ってもらうのも良くないけど、守備のバランスを崩さない範囲で形を作ってくれそう。そこからFW陣が足を振る機会が増えれば凄いことになるんじゃないかって期待感はある
増田は確かに現状攻撃は選手任せな部分はあるが、守備は作れてて、堅実に守れる選手も揃ってる。
理想的では無いけど、出来ない部分は選手主導で補えられればいいね
返信超いいね順📈超勢い