230653☆クロームおじさん 2022/05/13 06:51 (Chrome)
男性
群馬の監督が対ヴォルティスでは
ハイプレスがはまっていた(効いていた)
とコメント
確かに前半は2失点でもおかしくなかった内容
スアレスもボールのリリースにおいてミス連発
特に向い風でなぜ高いボールを蹴るのか?
あいてGKは低い弾道で蹴っていた
どちらにしても今のヴォルティスの中盤に制空権は無い
ハイプレスでの、引っ掛けられる、あるいはミスパスといった
「チョンボ」
がなければ今のヴォルティスはそんなに失点しない実力はある
後は攻撃
ボールを回すばかりでチャレンジしないとおもわれるが
局面で2対2 或いは3対3では負ける確率が
いまの攻撃陣では高いとなると
ボール回してずれとか数の優位で初めてチャレンジする
スタイルは今の戦力での妥当な戦術と解釈すれば
ポヤトスサッカーは現状の戦力に見合った戦術として
評価できるのかもしれない
横浜撃破!
ハイププレスとチョンボに注意