279969☆ああ 2023/01/10 18:45 (iOS16.1.2)
男性
>>279967
6億あれば定着できるという話ではなかったかと。
シーズンパスを結果的に値上がりしている意味をまず説明してくれた。
しかし、全ての試合をホームで観戦される方に限り、他チームよりは安くしています。
次に、値上した理由としてはJ1に定着しているチームに比べて人件費や他の雑費も含めてまだまだお金が足りてない。
ここからは憶測だけど、このためにシーズンパスまでは買わないけど会員になって前売り券などを購入される方にとっては昨年度よりも割引率を下げたのかと。
銀行からお金を借りる際には事業計画書が必要になるが、ヴォルティスなどの所謂第三次産業はどうしても事業計画が建てにくい部分があるかと。。。
収入は、スポンサーや法人、個人会員、グッズなどの物販、あとは観戦してくれるチケット費用。
これ以外収入が無いですので。
まだ、チケットはJ1と敢えて比較するけど安く設定してくれているから見に行きやすいけど、それでも動員数がかなり少ない。
2022シーズンの動員数が少なかったのも、社長からしたらやっぱり誤算だったのかもですね。
あくまでも、私の考えですので間違い多々あるかと思います。