281273☆ああ 2023/01/21 21:11 (CPH1983)
柿谷であったり渡であったり、名前の知れたベテランはもちろん代表だって視野に入れてるような実力ある若手選手だって遠い徳島という地まで来てくれたのには当然訳があると思います。
ここでなら自分が成長出来、なおかつJ1を目標に十分勝負出来る強いチームであるのが前提だっただろうし、J2であろうともレアル・ソシエダと提携したりだとか直接海外移籍だって可能な徳島のスペイン流のサッカーが出来るのだってとても魅力的だったはず。
それに連日ハードなキャンプをこなしているけど本当の実力はおいといてチームとして今日のように鹿島さん相手にも結果として出せたという手応えを感じてもらえたことはとても良かったんじゃないでしょうか。
僕らサポもそうですけど練習であったり練習試合であったりこんなワクワク出来ると非常に期待しちゃいますし選手もトレーニングが結果に結びつくことで非常に自信になると思います。
単なるトレーニングマッチだから勝敗は関係ないと周りは言うでしょうけど僕ら徳島ヴォルティスを応援する者にとって、そして選手にとっても間違いなく確実に励みになりますよね。
もちろんこの後のTMで負けることもあるかも知れませんがこの勢いを生かして連携だったり戦術だったりしっかりとトレーニングしてもらって開幕戦から全てを出して行ってもらいたいですね!
気持ちが入ってしまい、つい長文になり失礼しました。