283539☆ああ 2023/02/15 23:46 (CPH1983)
自分が住んでて日帰りですが神戸大阪に仕事で行く度に感じるけど徳島って本当に日本の田舎を代表するくらいの超田舎ですよね。
でもこれからJ1の舞台や世界を視野に入れている選手にとってサッカー選手として評価してもらうにあたって日常的に誘惑されるようなものがなく、することといえばサッカーの練習以外何もない環境にいるのはある意味好都合とも言えます。
練習環境は整っている徳島でサッカーだけに取り組み、向き合い、試合に出て実践経験を積んで評価してもらえるし、普通にアジアカップのスポンサーになったりするような大塚製薬がバックにいるクラブなんてなかなか凄いことだし、自分のための合宿場と捉えればこんなに良い場所はないのではないですかね。
社長の発言や煽りPV、選手のチョイスを見ているとこれからクラブもJ1に本腰を入れようとしているのも感じられますのでこんな辺鄙な地に住む人間ですがワクワクが止まりません。
後は我々が仲間のサポーターを増やしクラブのそれについて行けるかが試されるんだと思います。
僕らもやってやりましょう!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る