297841☆ああ 2023/04/13 16:40 (iOS16.4.1)
>>297835
ダニが最初目指してたポジションあまり動かないでダイレクトパスして攻めていくってのは間違ってる。
ダニが言ってるのは攻撃は使えるスペースを皆で見つけてそこをつくって事がコンセプト。最初に基本的な立ち位置を固定して効率よくスペースを使う練習をチーム全体でして行くから、そこから自分でコンセプトを理解して行動出来ない選手(戦術理解の低い選手)は固まって動けず相手に前に立たれて何も出来なくなる。
今のガンバでは右SBの半田は思い切り中にポジション変えるけど、左の黒川は逆に中のスペースはドリブルで逃げるように開けておいて、、とそれぞれ監督のコンセプトに自分の強みが生きるように解釈して周りにも理解させ連携を作ってプレーしてるよ。
徳島の選手には無理だから途中から変えた。ラバインのしたい事ももしかしたら秀逸なコンセプトがあるけどまだ選手達が自分のものにしていないだけかもしれない。