343125☆Aa 2023/12/15 12:07 (iOS16.7.2)
>>343118

『杉本選手が所謂10番≠ニして相応しい活躍をしたのか』
という論点で話しをしている。

10番以外の選手の事例を挙げられても、
まったく意味が無い。
フットボールにおいて10番≠ヘ、
かくも特別でエースが背負う番号。
それに対して、杉本選手が相応しいプレーをしたのか?ヴォルティスの勝利に貢献出来ているのかという話さ。

因みに、
J2上位の各10番の実績は、

ゼルビアの10番、高橋 大悟は今期3G1A。
ジュビロの10番、山田 大記は今期5G3A。
エスパルスの10番、カルリーニョス・ジュニオは今期15G3A。
モンテディオの10番、チアゴ・アウベスは今期6G1A。
ジェフの10番、見木 友哉は今期7G2A。
※ヴェルディは今期10番はいない。

では、ヴォルティスの10番はというと、

2022年→1A。
2023年→1G。

これが、ヴォルティスのエースナンバーの実績ならば、昇格出来ないどころか、降格争いに加わるよな。

杉本選手に対してはリスペクトしているし、
プレイに対して感謝も忘れていない。

彼は、ボランチの位置からのスタメンも多かったが、杉本選手を守備的な選手として見ている人なんて皆無だろ?

現状の杉本選手は10番としては相応しく無いレベルであり、この惨状のヴォルティスを象徴する選手の一人であることは確かということさ。
他にも多々いるけどね。




返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る