435399☆渦男 2025/03/02 17:19 (Firefox)
男性
>>435371
気持ちはよく分かります。
でも対戦相手はこちらが指名するわけでは無いので選べません。
プレイスタイルの異なる相手にも対処しながら勝ち点を取らないといけない(怪我も避けて)。
これまでの日本サッカーは国内で似たスタイルの対戦しか経験していない選手達が、
(日本から見て後退しているように見えるプレースタイルの)チームへの耐性が無く、
重要な試合を落としたり怪我をさせられてきたの現実です。
主審に文句もいいたしでしょうが、VARが無い以上、選手には自分達で答えを見つけて
プレーで相手をねじ伏せるくらい、タフになって欲しいと願っているだけです。