449478☆ああ 2025/05/18 21:22 (iOS18.0)
>>449474

言われる側の相手の気持ちが一番大事
どんな意味で言ってるなんていくらでも偽装できるんだからな
言われる立場の人が嫌がってるのならやめなよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

449518☆ああ 2025/05/18 21:56 (Android)
>>449478

愛媛FCに対してはお互いプロ同士だしいいんじゃないかな。
でも今治相手には言わない方がいい。
今治は山火事ボランティアで炊出しをし、J3/JFL時代はバイトをしていた選手もいる。
倉石監督も大学出たあとホンダロックFC(宮崎のホンダ関連会社)でプレーした。
大塚時代を知るオールドサポなら知っているが、工場などで毎日仕事をしながら練習をし、週末は試合。
そして月曜はまた工場勤務だ。
つまりサポーターと同じような生活リズムで、試合というのは余暇活動に近い。
それで長く日本はワールドカップに出場できなかった。
その状況を打破したのが、増田監督のような高校を出てブラジルなどでプロとしてプレーした選手達だった。
大塚も90年代のサポによるJリーグ加盟活動によって2005年にJ2に初参戦したが、大塚に社員として残る選手とプロとしてヴォルティスに入団する選手と分かれた。
今治は20年前のヴォルティスのような状況にあり、ホンダなどJFL出身選手も多い。
ダービーの熱量でなく温かく迎える姿勢も大事だろう。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る