450100☆ああ 2025/05/22 18:29 (Chrome)
>>450094

ラバインは参謀役が必要だったんだよな。リカルド、ポヤトスには必要なかったので、その通りでいいと思ったフロントが甘かった。
まあでも、あの前の強化体制にはガタがきていたとも言え、いろんな意味で変わらなアカン時期だったんやろけどね。
※今J1でアレだけ活躍しているヴォルティス出身者がいるということは、前の強化本部によるプレーヤーのチョイスはすごかったということ。一方、指導者(特にリカルドとポヤトス)への対応はマズかったんだろうな。年俸だけでなくさまざまな待遇面でね。
※今の強化本部がスゴいと思うのは、山田をはじめとする守備でいいプレーヤーを獲得していることなんだよな。プロ球技の長期にわたるリーグ戦では、守備の安定=(ほぼほぼ)大負けしない・連敗しない→上位にいる確率が上がる(昇格に近づく)、ということだからな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

450111☆ああ 2025/05/22 22:09 (iOS18.4.1)
男性
>>450100

長文終盤の、山田や山越を獲得したのが素晴らしいのは賛同する。
問題はこれからだよね。
夏の移籍期間、今シーズン終了後も残留させられるから否か。

去年のハシケンは残念すぎたから。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る