459141☆ああ 2025/07/17 00:24 (iOS18.5)
>>459114

前に見て聞いたらスペイン人が監督やってたらそれ全部スペインサッカーらしいわ
当たり前やろくらいの応答
やってるサッカーの内容じゃなく監督がスペイン人かどうかが重要らしいな

シャビイニエスタメッシがいた頃みたいなパスで崩すサッカーがスペインサッカーという古いイメージ持ってるのかと思いきやスペイン人監督かどうかでサッカーの内容とか二の次

ティキタカやってたバルサは縦に速くなりラリーガだってパスサッカーの前にまずフィジカルとスピードが重要
徳島も変わろうとはしてるだろうに観てる側がいまだにスペインスペインじゃあかんて
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

459244☆ああ 2025/07/17 20:53 (iOS18.4.1)
男性
>>459141

やっぱりそうだったか。

スペイン、スペイン言う人を出没させないためにも、そろそろ勝ちたいな。
返信超いいね順📈超勢い

459180☆ああ 2025/07/17 09:04 (Android)
男性
>>459141

スペイン代表のサッカーじゃない?
代表のサッカーはポジショナルプレーぽいよ
ペドリ、ファビアン、ロドリが中盤を支配して
前線にヤマルいて出来るサッカーだとは思うけど
好みは色々有って良い思うよ
返信超いいね順📈超勢い

459143☆ああ 2025/07/17 00:28 (Android)
>>459141

激しく同意😎👍
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る