473392☆ああ 2025/10/09 12:35 (Android)
>>473387


いや、話は合っていると思う。
今回は増田監督の抗議によってレフェリーの笛を吹く判断が早くなった。
言われたから変えたのではなく、本人の意思で変えただけ。
抗議によって気づいた部分もあるかと。人なので。
抗議以降、そこまで偏ったジャッジはなかったので、審判はあくまで中立を意識していたと思う。
ただ、メジャーリーグでは審判に嫌われたらど真ん中でもボールといわれることもあるし、サッカーでも審判を敵に回すとかなり厳しくなる。そこもやはり人なので。
今後そういうことにならないように、くれぐれも気をつけて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

473393☆ああ 2025/10/09 12:51 (Android)
男性
>>473392

凄いね
貴方は他人の意識の変化までわかるんだ
私はイエロー貰う様な抗議して良いこと有ると思えない
監督が累積で出場停止なんてもってのほか
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る