過去ログ倉庫
233702☆ああ 2022/05/21 19:18 (iOS15.4.1)
征也のミスは今後の選手起用方法で改善できるが
点の取れない攻撃面が致命的で緊急事態。
戦術か攻撃陣か。
233701☆ああ 2022/05/21 19:17 (iOS14.1)
>>233569
信じてると言うか、社長としてあの場所で大人数を相手に一年でJ1に戻ることが目標と公約を掲げたわけだからそれなりの選手、成績を現状残さないといけないよね?
フィジビリティのない適当な発言は社長としての重みがないし、どこぞの政治家たちのマニフェスト違反と同じだーね
233700☆ああ 2022/05/21 19:16 (iOS15.4.1)
ポヤトスはあかんじょ。
233699☆ああ■ 2022/05/21 19:16 (iOS15.4.1)
>>233684
でもそのバランスが取れてる状態で勝ててないんだからそのバランスって当てにならなくない?
それくらい今日の出来は戦術的に見ればかなり良かったよ、だから今まで勝てなかった試合以上に今日の負けはでかいと思う
何かを変えないと
233698☆ぬぬ 2022/05/21 19:15 (Chrome)
昨年からここまでの成績(選手が総入れ替えになったという事情を加味して)を持って、今節でポヤトス解任となったとしても、それはそれで仕方ないと思う。
やはり監督として求められるのは結果であって、その責任を果たし得ていないとなれば批判は当然だし、批判を受け止めるのも監督の責務であると思う。
私は「じゃあ次の監督は誰にするんだよ?」みたいな意地の悪いことは言うつもりはなく、もし次に別の監督を据えるのであれば、今年は残留することに念頭を置いて、
他所とは違うウチだけの魅力ある色を出せ、その上で結果がついてくる監督を招聘するということが絶対条件だと思う。
これからどんどん先細りして行くことが確定してる地方のサッカー事情を鑑みれば、強さだけでなく魅力あるクラブであるということが絶対に必要になってくる。
そういう意味でもフロントの責任は重大なんだよな。
233697☆ああ 2022/05/21 19:13 (iOS15.4)
水戸時代の内田のあだ名はバックパスマシーンだったんだけどな
233696☆ああ 2022/05/21 19:12 (iOS15.4.1)
>>233690
岩◯選手、来季ザスパクサツ群馬とかに完全移籍してミドルシュートやられる説見えた。
233695☆ああ 2022/05/21 19:11 (iOS15.4.1)
>>233690
J2ならまだまだ大丈夫だよ。
てか、やっぱ岩尾のような心臓が必要。
233694☆ああ 2022/05/21 19:10 (iOS15.4.1)
>>233690
契約今年で終わりだから帰ってきません
233693☆ああ 2022/05/21 19:10 (iOS15.4.1)
ポヤトスさん?もう試すこと全部やり切って打ち止めだね。ちょこちょこいじっても駄目だったね。路線を大きく変更しないと無理だね。
233692☆ああ 2022/05/21 19:09 (iOS15.4.1)
リカルドの戦術が安定するまで時間かかりましたか?
233691☆ああ 2022/05/21 19:08 (iOS15.4.1)
>>233688
藤田選手頑張って欲しいです。
233690☆ああ 2022/05/21 19:05 (iOS15.4.1)
浦和板で岩尾と検索したら否定的な書き込みが9割5分
1年で帰ってくるなこれ
ただ来年35歳の岩尾はJ2でも案外もう輝けない可能性はある
233689☆ああ 2022/05/21 19:05 (iOS15.4.1)
>>232958
二言コメントお願いします。
233688☆ああ 2022/05/21 19:04 (SO-01M)
>>233687
あなた性格悪いな。
↩TOPに戻る