過去ログ倉庫
254179☆ああ 2022/08/16 23:59 (iOS15.6)
総合板、どの予想もウチとの試合は全部引き分け。ロトの難度を下げるのに貢献しそう。
254178☆DRIP 2022/08/16 23:29 (XIG02)
男性 35歳歳
ポヤトスそろそろ西谷を先発で使え❗
杉森絶対左で使いたいなら
西谷右でだせ。
西谷はいつものポジションさせてくれんでも
意地で結果出す漢や。
藤尾もツートップで使わんのなら
右で出せ。
児玉、太郎、一美、新井、エウソン、カカは
基本先発から外すな❗
玄は児玉、太郎どっちかが
へばったら交代。
2人がある程度ゲームメイク
してくれた後の方が玄も伸び伸び
出来ると思う。
前線は少々イジってもかんまん。
254177☆ああ 2022/08/16 22:23 (SO-01M)
チャントは著作権が原因なんだ。まあ、昨今の情勢から、いつかはとは思ってたが。
254176☆ああ 2022/08/16 22:02 (iOS15.6)
そうなんですね。
>>254098
好きなチャントたくさんあったのにな。
残念。
この前、歌えたのは大丈夫なんやね。
ちょっと、少なくないですか?
254175☆ああ 2022/08/16 22:02 (Chrome)
男性
志龍には頑張ってほしいし、あのドリブルに夢みたいけど、
エリートリーグなんかの試合での様子見てると、でしょ。
それこそ、結果出さないと。
去年のスタメンと、今のスタメンの間じゃやっぱり差があって、
今のレギュラー陣と、ベンチにもなかなか割って入れないようなメンバーとの間にもまだまだ差があるんだよ。
ポヤトス監督のメンバー選考やチーム作り、采配にはそこまで不満は無いよ。
ただとにかく点取り屋がいない。
上位に行くには2桁とってる選手が一人はいる。
(優勝した年の垣田は17点取っているし、西谷と河田もそれぞれ8点くらいとってる)
でも現時点では昨年、一昨年の垣田のかわりとなるような結果を出せた選手がいない。
一美6点、バケンガ4点、藤尾6点とこれじゃあ、みんなチームの2、3番手のFWの数字だよね。
藤尾とバケンガ、一美(けがで出遅れが残念)であと10点取れてれば、また違ったんだろうね。。
馬鹿な仮定として欲張った数え方をするけど、
仮に引き分け19試合のうちその10点を10試合で1点ずつ取ったとして勝っていたとすれば、
今、勝ち点57なんだもの・・・
あと、チームや強化部は点取り屋として坪井に期待していたかもしれない。
254174☆ああ 2022/08/16 21:53 (iOS15.6)
>>254172
ネガティブな情報やな
254173☆ああ 2022/08/16 21:51 (iOS15.6)
その中で注目なのが、内田氏が自身のオススメする監督について力説する場面だ。「俺ね、ニュージーランドの監督いいんだよね」と切り出すと、「この前、負けちゃったじゃないですか、コスタリカに」と補足しており、ダニー・ヘイ監督のことであると分かる。
オーストラリア人の同監督は、2015年にニュージーランドのU―17代表監督に就任すると、一度クラブチームを挟んで2019年にニュージーランドA代表の監督を務め、20年からはU―23の指揮も執る。
そして6月15日に行われたコスタリカとのワールドカップ大陸間プレーオフでは、開始3分での失点が響き、さらに後半24分に選手が1人退場してしまって負けたものの、「コスタリカとのワールドカップの予選で負けたけど、ニュージーランド、いいサッカーするのよ。東京オリンピックもそうだけど」と内田氏は説明している。
■内田氏「Jリーグ、絶対取ったほうがいいよ」
さらに内田氏は、「Jリーグ、絶対取ったほうがいいよ。取れるか分かんないけど。アタックはしたほうがいいと思います。すんごい、いいサッカーしてたので」と強く推薦した。
ポヤトス解任してこの監督を全力で獲得だ
254172☆ああ 2022/08/16 21:42 (iOS15.5)
坪井とセイヤは元気みたいやな
254171☆ああ 2022/08/16 21:36 (iOS15.6)
シリュウに関しては、エリートリーグ観に行ってる人も守備の戦術理解してなくて試合では使えないって言ってたから、干してるのではなくて使えないってのが実際のところだろう
かと言って圧倒的な個があるわけでもないし決定的な仕事なんてしたことないしな
254170☆ああ 2022/08/16 21:31 (SOG04)
男性
>>254168ピュアです!
254169☆ああ 2022/08/16 21:31 (SOG04)
男性
>>254167賛同!
254168☆ああ 2022/08/16 21:28 (iOS15.6)
>>254166
肥溜めみたいな匿名掲示板の書き込みをあっさり信用するってピュアすぎるやろw
志龍なんてリカルドも一切使ってなかったし、このGKの陣容で、今年使わないって説明してレンタルに出してあげるなんてどう考えても後東ためやろw
254167☆ああ 2022/08/16 21:23 (iOS15.6)
スキッベ監督
選手の能力を最大限に引き出して勝つサッカー
鳥栖さんもそうだけど地方のチームはほんと監督次第よね。
254166☆ああ 2022/08/16 21:20 (SOG04)
男性
>>254126こんなん言われたら、やる気なくすし、何が育成の監督よ?って思うわ!監督の采配ミスや、降格の責任や、キャンプに来れないことや、自分のこと棚にあげて、、、、それじゃあ選手とは信頼関係が築けのんちゃう?ミスするのは選手として当たり前にあるだろうけど、使わないとか言われたり、練習で結果だしてもなぁ、、、ふてくされるやろ!
254165☆ああ 2022/08/16 21:15 (iOS15.6)
ヴェルディさん、もっかい延期にさせて
↩TOPに戻る