過去ログ倉庫
260836☆ああ 2022/09/21 18:04 (SOG04)
男性
>>260833大変わかりやすい!ホームグロウン制度も関係してくるけどな、、、
260835☆ああ 2022/09/21 17:50 (iOS15.6.1)
>>260833
詳しく丁寧に教えて頂きありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
260834☆LOVE 2022/09/21 17:45 (SC-54A)
男性 22歳
今日は
ヴェルディさんと栃木さんを応援すればいいんですかね...?
260833☆ああ 2022/09/21 17:28 (iOS16.0)
>>260826
Jリーグ契約のA契約は年俸の上限はありません。
登録人数制限があり1チーム原則25人まで登録できます。最低でもJ1所属チームは15人、J2所属チームは5人以上とA契約を結ぶことが条件とされています。
下部組織(ユースなど)から昇格した選手が、A契約に移行した場合は、そのシーズンから3年間は登録人数25人枠の対象外となります。
新人選手がJリーグ契約のA契約を結ぶ場合は、初年度に限り出場給を含む報酬に700万円の上限が設けられます。
一定の出場記録があり、中堅、ベテランの選手は基本的にA契約が基本となります。A契約の登録選手は、試合での活躍が求められる立ち位置となるのでレギュラークラス、準レギュラークラスの選手がA契約に該当します
Jリーグ契約のC契約は、年俸の上限はB契約と同じ480万円。新卒入団後以下に示す所定の出場時間をクリアしていない者がこれに該当します。年俸の下限はありません。
J1…450分(5試合フル出場相当)
J2…900分(10試合フル出場相当)
J3・JFL…1350分(15試合フル出場相当)
C契約選手がこの条件をクリアした場合はA契約締結の権利を得ることができますが、A契約以降はC契約に降格はできません。4年目以降の選手についてもC契約は、交わすことができません。
シーズンの途中でプロのC契約選手が上記条件の時間帯をクリアしA契約に移行した場合は、そのシーズンに限ってプロA契約選手が25人を超えても良いことになっています
260832☆ああ 2022/09/21 14:51 (iOS15.6.1)
サンデー君もう少し見たいなぁ、
リザーブでも入ったら後半バテてる所を掻き回してくれそうなのに
スピードあるしこれからが楽しみな選手だ
260831☆渦潮 2022/09/21 13:36 (SC-54A)
男性 28歳
>>260827
仙台戦のラストのタムのやつですか?
新潟じゃないような...
260830☆かい 2022/09/21 13:17 (iOS15.6.1)
男性 25歳
>>260827
あとは山形戦ですかね?
あれが入ってあれば
流れがあって勝っていた可能性もありますね
260829☆ああ 2022/09/21 13:01 (iOS15.6.1)
>>260827
誤審で勝ち点減ってるチームなんて割とどこのチームもそうだと思うよ
誤審どうこう言う前に前半戦引き分けが多かったのが痛かったな
260828☆ああ 2022/09/21 12:56 (iOS15.7)
男性
毎試合、オンオフサイドでモヤモヤするな…
VARないのなら、DAZN巻き戻して見てみるとかしたらいいと思うぞ
確認は絶対必要
260827☆ああ 2022/09/21 12:31 (iOS15.5)
1. 仙台戦がオンサイドだったら
2. 水戸戦のラストの藤尾の蹴り出しがラインを割っていたら
3. 新潟戦のラストでタムが倒さなければ
これで勝ち点6失ってる。
他にも、たられば言いたくなる試合ってありましたっけ?
運もないし、勝ち切る力もないのかな。色々反省、分析が必要な今シーズン。
260826☆ああ 2022/09/21 11:57 (iOS15.6.1)
枠ってどんなシステム?
AとかC契約とか。
親切な方わかりやすく教えて🙇♂️
260825☆ああ 2022/09/21 11:53 (iOS15.6)
こう言う時っていつも騒がしい人達はどうしてるんだろう?
こんな時こそクレーム入れて動画上げてやってくれるとダークヒーロー的に人気出るかも!
260824☆ああ 2022/09/21 11:52 (SO-01M)
高校年代のプロ加入選手の記事があるが、静学はまだ出てないみたい。高橋君はどこ行くんだろうな。
260823☆ああ 2022/09/21 10:56 (iOS15.6.1)
同じ状況で岡山さんは長崎さん相手に失点しなかったのも大きいよね。点取ったらすぐ取られる今シーズン。
260822☆ああ 2022/09/21 10:55 (Chrome)
4つ全部勝って、最後の山形戦で勝ってマクって6位になって、プレーオフ(全部アウェーやけど)も3連勝するんじゃ、
ってプレーヤーも指導陣もそう決意しているよ。
サポも応援がんばろう。
↩TOPに戻る