過去ログ倉庫
273109☆DRIP 2022/12/07 23:15 (XIG02)
3○歳
ポヤトス、一美ずっと
使ってたら引き分け数
5は減ってて一美にも自分のゴールで
勝たせれなかったのが悔しいとか
ゆわさんで済んだしワンチャン
J1上がれてたら一美残ってと
思うから今の所迷惑しか掛けてないぞポヤトス😱
273108☆おぁ 2022/12/07 23:15 (iOS16.1.2)
みんな待ってろ!!
それなりの選手と監督を連れてくるのが強化部の岡田さんですよ!!
キャンプインまでに揃えばいいじゃないか!!
それまで、サポーターは毎日更新とか加入とか楽しみにして待とうではないか!!
補強もできない某チームよりかは、毎日が楽しみでしょ!?
273107☆悪狸 2022/12/07 23:14 (iOS16.1.1)
監督発表や契約更新、加入情報も気になるけど新ユニデザインも楽しみ!
273106☆ああ 2022/12/07 23:04 (SO-53B)
徳島にも迷惑がかからないようにとか言ってたが
今のところ迷惑しかかかってないぞポヤトスよ
273105☆ああ 2022/12/07 23:00 (SO-01K)
選手はまだしも監督の発表を引っ張る意味ないから条件面でまだ折り合っていないか破談になったかのどちらか
監督が決まらないから来期の展望が見えにくく有望な選手も余所に流れていく
それを懸念するのはサポとして自然なことじゃないかな
J2で来期の監督発表未だにないのはウチと補強禁止の磐田だけだよ
273104☆ああ 2022/12/07 22:56 (iOS16.1.1)
>>273103
気持ちはわかるが、それなら、もはやサプライズではない。
273103☆ああ 2022/12/07 22:51 (iOS16.1.2)
スケジュール感、大切ですよ。
例えば、
12/1〜相手チームが公表なら我が軍も公表
12/12〜監督スタッフのお知らせ
12/19〜23移籍・残留ちらほら
12/24.25主力の残留、第一サプライズ✨加入
年末年始は、複数まとめて移籍・残留、時々加入
1月末は、第二サプライズ✨移籍・加入
とか、示してくれたらいいのに。
273102☆ああ 2022/12/07 22:38 (iOS16.1.1)
>>273059
更新の発表諸々が遅い=意気込みが感じられないは違うやろ
フロントに文句言うならシーズン始まる時のチーム編成見てからだろ
273101☆ああ■ 2022/12/07 22:36 (iOS16.1.1)
新庄やないけど「明日も待つ!」
273100☆ああ 2022/12/07 22:35 (iOS15.5)
>>273094
いや
新監督のお目に留まるかどうかの判断待ちの可能性もある
273099☆ああ■ 2022/12/07 22:24 (iOS16.1.1)
ホセ更新はよう!
273098☆ああ 2022/12/07 22:00 (iOS16.1.1)
>>273095
久しぶりにポジティブな意見を見た気がします。
多くの方が、中々公式発表が少ない現状に不満や不安を口にしてて、その気持ちもよくわかるし、自分も不安です。
でも、嘆いても憂いても同じ時間。
前向きな妄想がもっとあっても楽しいかも知れませんね。
岡田さんを信じましょう。
273097☆ああ 2022/12/07 21:48 (iOS15.7.1)
>>273095
関係者の方?
273096☆ああ■ 2022/12/07 21:42 (iOS16.1.1)
まあスダチ(巣立ち)の町やから、J1に飛び立つのは応援します。座布団はよ。
273095☆あわ 2022/12/07 21:42 (SO-01L)
男性 若くない歳
零細企業の経営者
ここにきて
皆さんの不満 MAX みたいですね
気持ちはよく分かります
でも… 長引くほど“やはり”と核心が
強くなっている人もいる事も事実
(私だけかもしれないが)
お断りしておきますが、あくまでも私見です
間違ってたらごめんなさい
一般的に個人との契約はスピーディーに
進む場合が多い
ところが、法人対法人になると
時間はかかります
ヴォルティスの交渉先は、法人
分かりやすく言うと、リーガ・エスパニョーラ
のある運営会社
これまでの様々なヴォルティス執行部
の傾向を見ていると
何らかの提携を模索している
そう思っています
来期から出来るのか、2、3年かかるのか
勿論わかりませんが、方向性として
あり得る と思っています
これが実現すれば
凄い事になります。
まさにリーガへの入口が
徳島になるのです。
都会、田舎 そんなもの関係ありません。
超有望な選手の
あこがれのクラブ
それがヴォルティス
上手くいくかどうかなんて
勿論わかりませんが
そこにたどり着くまでの
産みの苦しみを
岸田さんや岡田さんは
逆にワクワクしながら
こなしているのだろうな
なんて想像しています。
使い回しの監督選手しか候補にできない
クラブが殆どのなかで
チャレンジの連続、ロマンの塊
徳島ヴォルティスは
新しい歴史を創るような気がしています
こんな妄想を抱いている人間も
いるのだということを
皆さん、知っておいて下さい。
↩TOPに戻る