過去ログ倉庫
285350☆ああ 2023/02/19 20:22 (iOS16.2)
今季初ゴールが太陽選手なのは予想外でした。
285349☆おじさん 2023/02/19 20:22 (Chrome)
いろいろ雑感
サンデーはロマン枠
ただ、どの監督でも最初使われるのは肉体的なポテンシャルがあるからなんだろう。
(紅白戦や練習試合のパフォーマンス)
それが、公式戦で相手の守備強度や判断スピードが上がった時に全然ついていけなくなる。
J2で経験積むのはちと厳しい気が。
(まあ、更新の大トリになった時点でその辺りはお察し)
スタメンのチョイスは結果的に失敗だったけど、コンディションも考慮してあれしか組み合わせが無かったんだろうと思いたい。
良かった点は、交代選手は渡以外良かった。渡にはそもそもボールが入らず評価のしようがない。
森のあの場面は、ゴールできたかどうかはともかく、渡なら飛び込んでた。
(森が要求してるタイミングでボールが出ないのは見てて気の毒ではあったけど)
今日の試合ではベニサッカーの完成形が全く見えないというか、何をやろうとしてるのか伝わってこなかった。
次からは修正されるだろうと思いたい。
幸いなことにどこのチームもそんな完成度の高いサッカーはやってない。
得点シーンはほぼミスがらみ。
興味があったんでいわきと藤枝を昨日フルタイムで見たが、ザ・J3の試合って感じで個人の技量もチーム戦術もかなりレベルが落ちる。
J3は今までも見てたけど、レベルは上がらずにジリ貧になってる気がする。
(J2未経験のチームがそのまま通用するととらえるにはちょっと無理がある)
285348☆ああ 2023/02/19 20:22 (SO-53B)
起用法にかなーり不満あり
新井抜けた穴でか過ぎるが
なんのためにケサダと外山をとってきた
エウシーニョも時間かかるんか
285347☆ああ 2023/02/19 20:21 (iOS16.0.2)
リカルドの時もポヤトスの時もそうだけど、
難しいサッカーなだけに成熟すれば無類の強さを発揮する。
ベニに関してはそもそも監督初めてだし、我慢強くみていかなくてはいけないと思う。
「成熟してもその時に監督が引き抜かれるじゃん」と言われると何も言い返せませんがね…笑
とにかくまだ1試合。まだまだこれから!
285346☆ああ 2023/02/19 20:21 (iOS16.3)
>>285338
サンデーも外山も知らなくても、サンデーの足下が収まらないのは気付いたと思う
285345☆ああ 2023/02/19 20:19 (SH-51C)
今日の一番の盛り上がり アーレー佐藤アーレー!
285344☆ああ 2023/02/19 20:19 (iOS16.2)
>>285340
後半エキサイトはあった
ツボキヨと太陽のおかげ
そこが唯一救いか。
客は柿谷の異次元プレーに期待してたはず。
それが無いと客は集まらない。
とりあえず甲府戦でファンタスティックな柿谷ハットとか出たらまた
集まると思う。
それくらいやってほしい
285343☆ああ 2023/02/19 20:18 (iOS16.3.1)
男性
柿谷の技術について来れる選手が皆無
285342☆ああ 2023/02/19 20:15 (SO-53B)
>>285332
今日の試合じゃ、興味ない人は前半で帰っても文句言えんわな…
285341☆ああ 2023/02/19 20:15 (iOS16.2)
ベニの裏をかいた下平の勝ち
ベニは高さを警戒して内田や外山よりサンデー 安部を使ったと思う。
逆に下平は背の低いFWを起用してサイド攻撃でウィークポイントをついてきた。
サイドバックはディフェンスに難がある。
田向は上手いけど、そこまで特徴のある選手じゃない。
今日の出来ならサンデーをサイドバックに使うくらいなら、内田をサイドバックにした方がまだ良かったと思う。
285340☆ああ 2023/02/19 20:14 (iOS16.2)
せっかく12000人も集客出来ても
あの内容じゃ次に繋がらないよ
285339☆ああ 2023/02/19 20:12 (SO-52A)
なんでサポーターが「反逆者たれ」になってんのww
今日久しぶりに現地観戦してこういう結果やったわけけど、次のホーム戦も行くで
285338☆阿波 2023/02/19 20:10 (SO-53C)
初めて見に来た人はサンデーも外山も知らないと思いますよ
285337☆あぁ 2023/02/19 20:10 (iOS16.2)
>>284992
大誤審ですよ
285336☆ああ 2023/02/19 20:10 (iOS16.2)
サンデーを大事な初戦で使う意味が分からん。
↩TOPに戻る