過去ログ倉庫
383634☆ああ 2024/04/29 06:40 (iOS16.6.1)
>>383623
そうなんよ。
今のヴォルティスは児玉あってのチームになってる。
攻撃は最大の防御というのがわかる試合だった気がする。
山形の怖さを感じなかった。
山形が悪いとかではなくて、児玉が中盤を制してたと言ってもいいぐらいの出来だった。
児玉が良すぎてリオがどうだったのか分析しづらいぐらいだった。たぶん決定的な仕事はできんかった?かもしれんけど、ミスが少ない?というのはセンターポジションなら重要かもしれん。
前を向く、縦に入れるのは児玉に任して。
後半に股ぬきして、アウトでパスだしたシーンとかマジで好き。あれはセンスないとできんのですよ。
意外と気づかれてないのが、児玉は球際なかなかファールギリギリでファイトできるという点も素晴らしい。
新体制対応の批判から、チームの心臓になるとは誰が想像したか。私もなんだこの対応はと思った1人でした。
ヴォルティスに詳しい人からの情報では、児玉の人間性について勘違いされてる部分もあるように思うとのこと。
それを聞いて児玉の事を見直しました。
私の中のMOMは児玉でもおかしくないと。
これからも頼みます。
いやー、橋本のゴールは全身が震えた。
(FKでその助走角度で逆に蹴るんかよ。
まさに中村俊輔だった FKのゴールも期待してます)
ダービー勝つぞ!!!!!!!!!!!!!
383633☆ああ 2024/04/29 06:37 (iOS16.7.7)
渡のゴールはめちゃ嬉しかったが、以前在籍してた時からずっと背番号ユニを買ってた俺としては、昨日のインタビューコメはなんか寂しかったよ。
383632☆ああ 2024/04/29 06:12 (22021119KR)
>>383626しばらく被ってたような気もする
383631☆ああ 2024/04/29 06:06 (iOS17.1)
昨日の橋本の移籍後の初ゴールはヴォルティスの歴代のゴールの中でも5本の指には入るぐらいのミドルと思いたい!初期の頃はよく分からないけど少なくとも自分が見始めた2015年ごろ以降では入ってると思う!
これよりも凄いのがあれば、教えてその5ゴールみんなそれぞれに言い分があるから意見は分かれるとは思うけど?
いやいや怒ってないからね!変な勘違いはしないでね
383630☆ああ 2024/04/29 06:03 (iOS17.4.1)
まぁリカルドの上位互換やからな増田サッカーは
はまればこんなもんよ
383629☆あう 2024/04/29 04:43 (K)
やっぱり児玉とヴェラッティはスタイルか似てる。あとはどっちが上か?夏までは良いもんが見れそう。
383628☆おあ 2024/04/29 03:41 (K)
男性
長崎で事故っただけで
他の試合割と良いんよな増田体制
383627☆おあ 2024/04/29 03:31 (K)
男性
あ、言ってたのはアナの方だったわ
383626☆おあ 2024/04/29 03:30 (K)
男性
タブチが小西と児玉は元チームメイトと言ってたけど
時期が被ってないよなこの2人
383625☆悪狸 2024/04/29 03:04 (iOS17.4.1)
監督の暫定対応、さっさと結論出して欲しいな
増田さんになって、2勝2敗1分で5得点9失点と何とも言い難い成績なんだよね
おまけにドローから連敗後の連勝
まだシーズン残り3分の2と天皇杯もあるし
直近のダービー愛媛戦と近場岡山戦が終わる頃にはキチンと発表よろしく
まさか何にも動いてないとかないよな?
383624☆あい 2024/04/29 02:59 (iOS16.3.1)
>>383506それはおもいました!あとドリブルもいいですよね
383623☆ああ 2024/04/29 01:56 (iOS16.0)
正直児玉はフロンターレでも違和感なく出れるレベルの選手。
児玉がいるから徳島っぽい繋ぐサッカーができる。
ボランチで狭いところで前向ける技術は天性の素質。
児玉が抜けると前の状態に戻るからボランチの補強もいる。
383622☆ああ 2024/04/29 01:45 (iOS17.4.1)
男性
>>383620
???
383621☆ああ 2024/04/29 01:45 (iOS16.2)
渡も格好つけたコメントしてだけど、正直ゴール以外は単純なミスがかなり多かった
ノアとの差はやっぱり大きいわ
よく増田監督は見てるな
まぁ最後決めてくれたからいいけど
383620☆ああ 2024/04/29 01:43 (iOS17.4.1)
>>383614
???
↩TOPに戻る