過去ログ倉庫
396462☆ああ 2024/06/28 07:41 (iOS17.5.1)
男性
>>396456
長文!💦
読む気にならない
返信超いいね順📈超勢い

396461☆ああ 2024/06/28 07:20 (iOS17.5.1)
憲さんは本当に誰からも愛されるよね。
今年は浦和の6番を背負ってたのに途中で移籍しても感謝の言葉しか流れてこない。
本当にいい人なんだろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

396460☆ああ 2024/06/28 07:18 (iOS16.7.8)
岩尾さん復帰でヴォルティスも盛り上がってきた。この勢いでなんとか長崎に引き分け以上いや勝ち点3をゲットしたい。
返信超いいね順📈超勢い

396459☆ああ 2024/06/28 06:32 (Android)
>>396456
ネガティブすぎるわ
返信超いいね順📈超勢い

396458☆ああ 2024/06/28 06:24 (iOS17.5.1)
岩尾と柿谷の共演が観られるとか夢みたい。
なにこれ最終回かよって。
また試合後に寿司買うことになるわよろしくキョーエイ。
返信超いいね順📈超勢い

396457☆ああ 2024/06/28 06:07 (iOS16.7.8)
岩尾さんが浦和に移籍してから今まで精神面プレー面で支柱となる選手がいなかったから、この復帰は相当ヴォルティスには有益。もし開幕当初からいればゴタゴタもなかったな。
返信超いいね順📈超勢い

396456☆あああ 2024/06/28 03:50 (Chrome)
ネガティブな事言っちゃうけど現代サッカーはプレスの掛け合いとなっており、カウンターからのゴールは3割を占めてる(流れの中だけに限定すると42%)
高い位置でボールを奪って10−15秒以内に相手の守備が整うまでの間に素早くフィニッシュまで持ち込むとゴールが生まれやすい
逆に言うと相手の守備が整った状態ではなかなかゴールが決まらない
高い位置でボールを奪取する率が上がれば、チャンス数が増えるので前線からDFラインまでしっかり連動して組織的に効率良くプレスを掛ける事が非常に重要
守備強度の高いプレスを実現するためにはチェックに行く選手のスタミナ、スピードが必要で、一人でもサボったり体力的にプレスにいけなくなるとプレスが
かからず高い位置でボールを奪えなくなる
イニエスタがいた頃の神戸がこの状態でオッサンのイニエスタは申し訳程度にしかプレスにいかないので他が一生懸命頑張ってもプレスはユルユルで高い位置でボールを奪えない
攻撃面で貢献できるはずのイニがいてもなぜか得点を奪えない、イニを外すと得点が生まれ勝ちやすいという状況になった

結論的に言うといくらテクがあってもオッサンは若手並みに動けないと色々厳しいのでは無いかな?
返信超いいね順📈超勢い

396455☆ああ 2024/06/28 03:32 (Android)
>>396454

石井さんのコミュ力の高さ、選手時代からいい人間関係を構築してきたことが良くわかるね。
返信超いいね順📈超勢い

396454☆ああ 2024/06/28 01:25 (iOS17.5.1)
居残り練習
選手のチカラを伸ばすために
協力を惜しまない
良い監督だな
返信超いいね順📈超勢い

396453☆ああ 2024/06/28 01:23 (Android)
岩尾が浦和に移籍する時、浦和掲示板は年齢的にもかなり懐疑的な意見が多かった。さっき、浦和掲示板を見てきたら感謝や惜別の言葉で溢れていた。どれだけ岩尾が人間的にもプレー面でも優れているか分かる。今年の冬J1(ガンバ?)からのオファーを断って徳島に帰還してくれるのはすごく岩尾らしい。
返信超いいね順📈超勢い

396452☆ああ 2024/06/28 00:50 (iOS17.5.1)
男性 59歳
渡井ー 垣田ー もんてこーい。
また皆んなでワクワクするオモロイサッカーせんかー。
返信超いいね順📈超勢い

396451☆新潟 2024/06/28 00:48 (Android)
あまりにグッと来てしまったので書かせてください。
岩尾選手の復帰動画めちゃくちゃ良かったです。
こんなん徳島サポだったら号泣してるわって思いました。

岩尾選手は現在でも浦和で主力レベルの選手でしたし、
正直「岩尾なら頼むから新潟に来てくれよ!!!!」と思いました。
強力な選手が古巣で晩年のキャリアを送る、という意味では直近新潟での千葉和彦選手の復帰に通ずるものがあるな、と思って見ていました(徳島にとっての岩尾選手はもっと大きいものかもしれませんが)

新潟サポも千葉選手の復帰時には「年齢もあるし、どこまでやれるんだ?」と最初は疑問でした。
しかし試合に出てみればJ1の選手としての圧倒的なクオリティを披露し、新潟をJ1昇格に導いてくれました。
きっと岩尾選手は千葉ちゃんと同じく、その覚悟を持って徳島に復帰されたはずです。

我々もJ1に這いつくばって、徳島をお待ちしますね。
また1部リーグてお会いしましょう。
長文失礼いたしました。
返信超いいね順📈超勢い

396450☆ああ 2024/06/28 00:46 (iOS17.5)
>>396446
別にいいやろ。
よろしくだろうがお世話になりましただの
岩尾に感謝してることに変わりないし
うちにいた時より明らかに成長して帰ってくるわけだし
あの時の岩尾とは違うよ
浦和には感謝してもいいじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

396449☆ああ 2024/06/28 00:43 (iOS17.5.1)
男性 59歳
>>396445
同感です。柿谷、永木の元代表選手も岩尾の帰還が互いにいい刺激となりピーク時のパフォーマンスを取り戻すかもしれません。
岩尾も年齢的に徳島に完全移籍で帰ってきてくれたのは相当な不退転の覚悟を持っての事だと思うし残り長くないかもしれない選手生命を徳島に捧げてくれそうな気がします。
岩尾にとっては天国も地獄も味わった色々な思い入れが詰まったクラブが徳島なんだと思います
返信超いいね順📈超勢い

396448☆takuyanz3 2024/06/28 00:41 (Chrome)
男性
ありがとう!岩尾選手
耳を疑う!とはこのこと。
しかし、現実に岩尾選手が徳島復帰!
レッズの主力、ロドリゲス監督が去っても主力、30代半ばを過ぎても主力!
疑問は、なぜ徳島に帰ってきてくれたのか。(ヴォルティス愛だと思うけど)

ヴォルティスファン、サポーターの皆さんへ
大きな期待は来シーズンまでお預けに!
今シーズン、ヴォルティスは大揺れでした、彼のキャプテンシーに期待しますが、
監督交代、主力選手がチームを離れ、試練のシーズンです。
2年半の間に前のヴォルティスとは別のチームになってしましました。
今年はJ2残留で納得しましょう。

岩尾選手
今年は傷を癒してください。
レジェンド復帰は簡単ではない。
徳島で1日でも長くプレーしてください。
柿谷選手の背負ったものを、少しでも軽くしてほしいです。

頑張れヴォルティス!
長崎にリベンジ!
ヴォルティスに風は吹いている!!!


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る