過去ログ倉庫
431660☆ああ 2025/01/26 14:16 (iOS18.1.1)
>>431659
反論するなら、理論、データ、統計、そうなりえる可能性がある事実を使って反論してくれるか?

昨年そうだったからと言って
今年も同じになる根拠説明してくれるか?

バカの1つ覚えのような返しではなく
大人な対応よろしく


返信超いいね順📈超勢い

431659☆ああ   2025/01/26 14:08 (Android)
>>431647
昨年は?
返信超いいね順📈超勢い

431658☆ああ 2025/01/26 13:15 (Android)
まあまあじゃ。。。
セレッソとのトレマはスコアほど差はなかったと個人的には思う。意図やねらいをもってのトレマだった。
セレッソ自体がコンパクトに徳島のボールホルダーに圧をかけたけど。相手サイドボールでの前後左右に振れてた。
J1相手に展開力を構築できたの経験はありがたいな。
徳島のGKから縦パスはかなりセレッソのプレスの距離がよく、嵌ってて失点。ここは、受ける側がポジショニング修正が必要だし、
出し手のGKも状況を熟慮すべき。セットプレーはマークのポジションより相手がうまかった。
インターセプトが何個か見られた後のフニッシュまでの過程も面白かった。毎年だが徳島の攻撃スタイルが年間通じて
持続して仕掛けてるかが課題。その反面、新戦力もそれぞれ持ち味を見せてたし。
2025バージョン徳島ヴォルティスを期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

431657☆ああ 2025/01/26 13:08 (iOS18.1.1)
岩尾と共にまたJ1へ
返信超いいね順📈超勢い

431656☆ああ 2025/01/26 13:07 (iOS18.2.1)
男性
ユニの売れ行きイマイチ?
長袖は完売やけどそもそも用意してる枚数が少ないんだろな
返信超いいね順📈超勢い

431655☆ああ 2025/01/26 12:44 (iOS18.2.1)
岩尾は尊敬すべき素晴らしい人間だと思うが
サッカー選手としては今年37の大ベテラン
児玉鹿沼山下高田優が試合に絡まないとあかん!
返信超いいね順📈超勢い

431654☆ああ 2025/01/26 12:40 (Android)
>>431636
柿谷は今後読売テレビ早朝のすまたんや夕方のtenに出演するかもね。
板野郡のキューテレビやアンテナ、カーナビで見えない人は、小松海岸とかに行くとよく見えるよ。
返信超いいね順📈超勢い

431653☆ああ 2025/01/26 12:21 (Android)
ラバイン時代はフィジカル弱者集団でデュエルしてたわけで
そうすることを選んだのは欧州のやり方で選手を鍛えると決めたクラブ方針だから
ラバイン自身はそう悪くないとおもうわ
返信超いいね順📈超勢い

431652☆ああ 2025/01/26 12:17 (iOS18.1.1)
>>431648
なお、ラバイン時代
6-3鹿島
3-3大分
2-0甲府

なお、8月にて降格圏争い

返信超いいね順📈超勢い

431651☆ああ 2025/01/26 12:11 (iOS18.1.1)
>>431605
守備出来ない田と4バックで前後関係で組ませた吉田が悪い
そもそも論橋本がいなかった後半も守備なってなかったし監督がアレな時点で勝てるわけなかったという話
返信超いいね順📈超勢い

431650☆ああ 2025/01/26 12:07 (Android)
FC徳島今年はフリエから選手借りてるからな…
返信超いいね順📈超勢い

431649☆ああ 2025/01/26 12:04 (iOS18.1.1)
栃木SC完全にシティと力関係が入れ替わってるように見える。うちも早くJ1に定着しないとfcに抜かれちまうぞ
返信超いいね順📈超勢い

431648☆ああ 2025/01/26 12:03 (iOS18.1.1)
>>431644
でら、ラバイン時代鹿島に6-3で勝ったぞ
返信超いいね順📈超勢い

431647☆ああ 2025/01/26 12:03 (iOS18.1.1)
>>431644
だから、勝敗はTMは意味がない

返信超いいね順📈超勢い

431646☆ああ 2025/01/26 12:02 (iOS18.1.1)
>>431642
だから、1年でしょうが
jリーグは昨年始まったんか?

長い歴史を考えたら
全敗でも勝ち上がってるチームがある
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る