過去ログ倉庫
463227☆ああ 2025/08/11 21:42 (Android)
>>463226永井がエウソンの頭撫で回しながら「エウシーニョ♪エウシーニョ♪」って愛犬みたいにしてるのも面白すぎた!
返信超いいね順📈超勢い

463226☆ああ 2025/08/11 21:32 (iOS18.6)
モーメント
サポが太陽にバースデーソング歌ってる時、真横に仙台サポ2人座ってる光景なんかおもろい。
返信超いいね順📈超勢い

463225☆ああ 2025/08/11 21:12 (iOS18.6)
甲府の時の宮崎もコンバートがうまくいかなかったみたいだね。
返信超いいね順📈超勢い

463224☆ああ 2025/08/11 21:07 (iOS18.6)
颯、鳴門に予習に行っとるな
返信超いいね順📈超勢い

463223☆おあ 2025/08/11 21:06 (Android)
トニアンと西野がようやく適正ポジションで使われるようになったか
2人ともあそこで使えば無双するよ
返信超いいね順📈超勢い

463222☆ああ 2025/08/11 21:04 (iOS18.5)
児玉が外れてプレスで簡単に転がされたりファールになってプレー止まったりで前へ向いての動きが中々始まらんなというのは減ったかな
返信超いいね順📈超勢い

463221☆あああ 2025/08/11 21:02 (Android)
男性
>>463219
永木選手は年齢もあって、瞬発力で遅れをとってしまい一か八かに見えるスライディングを取らざるを得ないのかもしれませんね🤔
仙台戦の躱されたスライディングは滑ったようにも見えました。
DAZNでは見えませんが、守備の枚数やカバーがあり対応できると判断してタックルに行ってるかもしれません。
私も素人なので憶測しかできませんが…
返信超いいね順📈超勢い

463220☆ああ 2025/08/11 21:01 (Android)
>>463219一か八かちゃうやろ
返信超いいね順📈超勢い

463219☆ああ 2025/08/11 20:54 (Android)
素人コメントで申し訳ないけど、永木のトータルのゲームコントロールが流石なのはなんとなく分かる。

けど、一試合に何回か一か八かスライディングを交わされて大きなピンチになるけどあれは仕方ないの?
返信超いいね順📈超勢い

463218☆ああ 2025/08/11 20:49 (iOS18.5)
千葉戦は山田のリベンジでもあるな。
返信超いいね順📈超勢い

463217☆ああ 2025/08/11 20:48 (iOS18.6)
永木アニキのゲームコントロールは流石でした。
最高です。
返信超いいね順📈超勢い

463216☆ああ 2025/08/11 20:46 (iOS18.5)
宮崎とモヨは、フィット感を見ながら、出場機会を見ていく感じになるんだろうな。
即効性を期待されて来てる感じでも無いと思う。
競争力つけて、活性化を狙ってると思う。
返信超いいね順📈超勢い

463215☆あああ 2025/08/11 20:21 (Android)
男性
>>463203
やっぱり、守備の再構築じゃないですかね?
児玉&鹿沼コンビだと2人とも攻撃的な選手で攻撃のスルーパスや攻撃参加、前でのチェイシングは強いと思います。
ただ、永木選手が入ることで中盤のそこから最終ラインへの統率がやっぱり上手なのと役割が明確になって鹿沼選手が攻撃参加しやすいのと、刈り取るタイミングが絶妙でより脅威を下げられていると思います。
今後は永木&児玉コンビや岩尾選手の帰還でより中盤に安定感や流動性が生まれてきてどんどん良くなってくれると思っています‼️
返信超いいね順📈超勢い

463214☆なな  2025/08/11 20:13 (Android)
男性
>>463213
そうだったんだ、楓がいいから結果的に良かったけど千葉でも活躍してるっぽいから嬉しいような複雑な気持ち
単純に俺がスアレス好きだったというのもあるけどねww
返信超いいね順📈超勢い

463213☆ああ 2025/08/11 20:11 (Android)
>>463212

黒部的には「GKに外国人枠はちょっと⋯」って気持ちがあったんだと思う。
颯の台頭が前提にあると思うが
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る