超V・ファーレン長崎掲示板

116836296アクセス
投稿:579460回

現在:65人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
579460☆ああ 2025/02/25 05:29 (Android)
>>579459

ですよね!J2は厳しいです。簡単に勝てないから一生懸命応援するし、勝ったら嬉しいし負けたら悔しい。でもそれが楽しい!
去年、昇格した清水もホームでは圧倒的強さだったけど、アウェイではチョイチョイやらかしてました。なので長崎にもホームでの強さを期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

579459☆ああ 2025/02/25 04:57 (iOS18.1.1)
>>579455

たぶんそれ珍しい考えです。たいていのサポはどれだけ厳しい闘いになるか分かってて気を引き締めてます
返信超いいね順📈超勢い

579458☆ああ 2025/02/25 04:39 (iOS18.3.1)
>>579457

相手は別に特別なことしてないから
返信超いいね順📈超勢い

579457☆ああ 2025/02/25 04:13 (iOS18.2.1)
男性
>>579453

揚げ足取りじゃなくて、相手はあの1プレーを突き詰めて練習してきたってことだからね
それにやられた!って感覚なければまたやられる
変化つけられてボールウォッチャーになるのは昨年何度もやられている形だよ
返信超いいね順📈超勢い

579456☆ああ 2025/02/25 02:44 (Android)
去年の清水ですらあれだけの戦力で、数字上は簡単に見えるけど、苦労して勝ち点積み上げてたからな
簡単な勝負なんて無いよ
「結果として」楽な試合になったねはまああり得るが、それだって最初から楽な訳が無いから
清水は一昨年に3位→昇格ならずを臥薪嘗胆に、絶対に油断しない事を通年やり続けた結果の去年の昇格だったから
長崎も去年のPOを思い出していい教材にするしか無いと思う
簡単な勝負なんて無い
返信超いいね順📈超勢い

579455☆ああ 2025/02/25 01:18 (iOS18.1.1)
シーズン開始前はもっと楽に圧勝する長崎を思い描いてたなぁ。そんなチームいないんだけどね。
なんか、応援のことやら戦術のことでゴタゴタすると思ってなかった
返信超いいね順📈超勢い

579454☆ああ 2025/02/25 01:15 (Android)
>>579447

うろ覚えですが ぶっちぎりでJ1へ
安部大晴選手がコメントしてましたね
返信超いいね順📈超勢い

579453☆ああ  2025/02/25 01:13 (Android)
>>579443

デザインされていたとはいえ、シュートも難しいものだったし、ワンチャンスを決め切られたという表現は何も間違いではないのでは?
監督や選手のコメントを、揚げ足取りみたいに使うのはさすがにしんどいよ。
返信超いいね順📈超勢い

579452☆ああ 2025/02/25 00:39 (iOS18.3.1)
男性
>>579436

声出して飛んでりゃ勝てるんか?
指図すんな
返信超いいね順📈超勢い

579451☆ああ 2025/02/25 00:13 (iOS18.3.1)
>>579449

@自軍の強みを相手に押し付けて戦う
A自軍の弱みを相手に隠すように戦う
B相手の強みを消すように戦う
C相手の弱みを突くように戦う

まずAとBをやって、その後にC、@
返信超いいね順📈超勢い

579450☆ああ 2025/02/25 00:08 (iOS18.3.1)
まず世界の強いチームは試合の中でビルドアップをどう考えているかから学んだ方が良いでありんす
長崎には新風を持ち込めるnewera監督が必要でありんす
返信超いいね順📈超勢い

579449☆ああ 2025/02/24 23:59 (Chrome)
>>579446

言ってる事全然正しいとは思うけど
じゃあ例えばだけど、相手の弱点を突く為に松田式の4-4ブロックを敷き
耐えてワンチャン狙う事が一番確率が高い
となった際にそれを長崎の外国人選手に仕込むのかと言うと・・・
なんか違うと思う

@自軍の強みを相手に押し付けて戦う
A自軍の弱みを相手に隠すように戦う
B相手の強みを消すように戦う
C相手の弱みを突くように戦う

どれも大事だし、@だけ押し付けて自分達のサッカーで勝てたらこんなに楽な事は無いけども
@を出そう出そうとするとABCがおろそかになってしまう
みたいな話は良くある話なので
一番大事なのはバランスなのかなとは思う

少なくともサポは@だけ押し付けて行けば圧倒出来るやろと認識してる人は多いと思うけども
J2そんなに甘く無いから
@を主力に、ABCも考えてバランス良く出来れば・・・
そんな事を妄想しながら寝ます
お休みなさい
返信超いいね順📈超勢い

579448☆ああ 2025/02/24 23:50 (iOS18.1.1)
>>579441

ぶっちぎるは 田だろう
返信超いいね順📈超勢い

579447☆&◆WpmcOFTtsA   2025/02/24 23:49 (Android)
>>579441

「ぶっちぎりで優勝する」とはどなたの発言ですか。確かに手倉森誠監督は「1年でJ1に戻る」と豪語されておりましたが。
返信超いいね順📈超勢い

579446☆ああ 2025/02/24 23:39 (Android)
「敵を知り己を知れば百戦あやうからず」と孫子の兵法にある。
熊本然り、山口然り。両チーム共うちを十分に研究し、自らの長所を活かす戦術を採ってきた。
孫子の兵法によると、どちらか一方を良く知っているだけでは五分五分の戦いしかできないらしい。
熊本に辛うじて勝てたのも、山口に辛うじて引き分けたのも圧倒的な戦力差故であり、うちの戦力を活かす戦術の構築と対戦相手のスカウティングが疎かになっているのではないか?
監督はじめコーチ陣は大いに反省して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い