145878☆そろそろ長崎人 2019/06/09 08:31 (S3-SH)
昨日は自分は仕事でどうしても行けず(泣)夜DAZNで観戦…。
(中総体の影響もあり?)入場者数はさほど多くなかったようだけど、声はしっかり届いてましたよ!応援の皆さんありがとうございました。
ただ、長崎はエンジンかかるの遅かったね。というより前半は長崎のシュートを1本に抑えた岡山の守備が素晴らしかった。
予感どおり久々にジョンホに先発の機会が与えられたけど、いいところなく残念だったね。
それでも交代カードは機能したし、終盤に長崎が意地を見せてくれたのは救いだった。
監督が鼻血の呉屋を下げずに使い続けてくれてよかった。
あと数分あれば追いつけたかも…。
長崎にとって悔しいジャッジも少々あったが、敗因をそこに求めてはいけない。
大竹のフリーキックを止めたり、素早いカウンターの起点になったりとGK一森選手の出来がよすぎたし、攻守において岡山がいいゲームをした結果だ。
これまでの4連勝も相手に攻め込まれながら何とか勝てただけで、悔しいけど、長崎はまだまだそこまで強くないという現実を受け止めなくてはならない。
仮にJ1に上がれたとしても、今の力では残留は厳しい。これから本当の強さを身につけていかなくてはいけない。
追記
昨日(16時前後)赤嶺選手を非難する書き込みが多かったのには驚いた。DAZNでリプレーもあったが、彼も呉屋も完全にボールに行っててファウルではない。呉屋の鼻血はあくまでもアクシデント。冷静になろう。