293602☆ああ 2022/03/22 01:41 (iPhone ios15.3.1)
ジャパネットとしては
基本的に2部3部でも客が入って、盛り上がりビジネス的には良しとする。
コスト少、客感動、収入大。
スタジアム建設でヨーロッパ視察の際、そのような点に関心を寄せたらしい。
当たり前だが、むしろコストが低い下位リーグほど良い。強さはなくともよい、客の興味がより重要。
これを長崎に当てはめると
在籍選手としては、引退間際のコストの割に有名選手がベスト。知識のないミーハー客が多く入るから儲かる。
だから、客が入る有名選手をスタメンで使うのはマスト。経営側が望むチーム運営の基本路線となる。なるほど…
サッカーチーム運営については素人だからと全てを監督に任せることが望ましいが、やはり金を動かしている以上、口は出す。
これまで夢を求めた明氏、強さを求めた春菜氏は主張できる社長だったが、新社長は所謂dog、おそらくサポが何も意思表示をしないと、ビジネスの儲けが優先される。
つまり、ヴィヴィくんがマスコット総選挙で勝つことが至上命題のチーム、そして還暦を迎えたカズが活躍する姿に、長崎サポが拍手喝采、熱狂する姿が想像できる。
J3残留をかけた試合は惜しくも敗戦…とか…もあり得る。
こ〜なるのがイヤなら
サポは意志表示をすべきだね。
「俺たちは上を目指す、J1の強い長崎を望んでいる」と
基本、商売だから、ジャパネットの通販と一緒で、客のニーズに合わせ、儲けも確保しながらの運営となる。客の長崎サポのニーズは果たして、以下の二択ならば@orAのどちらだろうか?
@往年の名選手が華々しく敗戦
(例、GK以外、全員がエジガル)
A無名の選手が地味に勝つ
(例、GK以外、全員が澤田)
長崎サポとしては@がお客も入るし、わかりやすいのかもしれないね。
ちなみにオレはAがよい。