385873☆あべし 2023/04/23 12:03 (CPH2199)
昨日の試合はまた一つ殻を破った気がする
得点については申し分なし
翼の先制点はまさに理想的な長崎の得点の奪い方
米ちゃんの狙ったパスとファンマの狙った動き出しも引いてるときのマストプレーだと思う
セットプレーもシンプルに入れるだけでなく、変化を付けることで相手のライン間の強度をバラけさせれてる
得点と言う部分では素晴らしい
多くの事が一気に実りつつある
攻撃の課題を上げるとしたら、今の取り組みを尊重しつつ、新しい可能性にも挑戦しないといつか対策されたときに厳しくなる
満足せず次を目指してほしい

また、失点シーンは1点目は櫛引と秋野の管理不足からだから修正は割りと簡単ではある
2失点目はボランチの対応不足から始まり、高橋の軽いプレー、カイオへのファールを流す主審で足が止まる、クレイソンの落下へのアプローチ不足という複合的な要素で起こったもの
一つ一つが小さいことであっても、ほぼ全てが自分たちのミスから作ってしまった失点
集中を切らさず、最後までプレーすることをしっかりしないと、これが決勝点にならなかったからいいものの、これからの上位との試合を考えるともっと個々のディテールを高める必要がある

大勝でありつつも、課題はまだ多くある
ここもしっかり精度を上げて行きたい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る