579432☆ああ 2025/02/24 21:02 (Android)
皆さんDFラインの連携の部分を気にされているようですが、自分はこの2試合を見て、「あまりにも足元でボールをもらいたがる」という点と、「試合の後半になると中盤のフィルタが効かない」点です。
熊本の1点目は中盤へのパスを自陣の深くで3CBの左の選手に奪われているところから始まっており、背後の危険性をほとんど感じていない証拠といえます。
また、熊本の2点目と山口の2点目は中盤のペナ前付近でフリーでボールを受けられているところから失点につながっており、そこでつぶしておけば失点にはならなかったはずです。
今後、安定して勝ち点を稼ぐためには、少なくとも前線の1人は裏抜けを狙う選手を起用することと、インパクトメンバーの中に中盤のフィルタ役を1人は入れておくことは必要ではないかと考えます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る