600818☆ああ 2025/04/11 10:39 (iOS18.3.2)
正直いってここ数年編成がアンバランス
J1を見ていても上手く行くチームというのはそのポジションで評価されている選手を上から順に並べて編成はしない
監督の戦術やクラブの哲学に合わせて補強育成する
例えば山田と西村ならトータルで見たボランチとしての実力は山田の方が上しかし今の長崎の戦術を遂行する上では西村タイプの方が適任だよねってこと
スタイル真逆の監督を入れ替え続けるチームはこういう問題が起きる(実際山田はカリーレリクエスト)
もし下平監督の後任を選ぶなら同じく保持志向の監督を連れてこないと選手も戦術もリセットになってしまう