615545☆ああ  2025/04/28 14:54 (iOS18.4.1)
男性
>>615543

トラウマやらネームバリューに囚われてたら長崎はダメだろうね。いい勉強になってないもんね。
失敗は検証、改善してまたチャレンジすればいいんだよ。失敗したから海外監督は拒否とか言ってたら社長、会長として器がないよ。。

ヨーロッパから戦術家連れてきたら素晴らしいよ。
スペイン、ドイツあたりとかね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

615552☆ああああ 2025/04/28 15:13 (iOS18.4.1)
>>615545

通販業界では押しも押されもせぬ大御所だけど、その企業風土、文化をサッカーに当てはめても、サッカークラブの強化には反映されてないんよなぁ。
今までの運営体制を顧みて、まずは責任の所在が曖昧、やりたいサッカーもフワッと曖昧、ここらへんを明確化して一貫した強化体制とする為にもGMとかSDなり置いた方が良い時期に来てると思う。
提携したばかりのシュツットガルトのネットワークを活用させて貰うとかも有りだろうし、今までのやり方の結果は出てるんだから変わる勇気が必要。
返信超いいね順📈超勢い

615549☆ああ 2025/04/28 15:07 (Android)
>>615545

無名でもチームにフィットする選手を獲得するのが本当の補強だって思い知らされたよ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る