690814☆VV 2025/09/15 18:39 (Android)
>>690807
うん、そういう意味で意識しておくことプロの世界必要なことだと思う
でも、あからさまにわざと警告をもらってって判断されると、余計な懲罰を食らう可能性があるのも懲罰規定にあるから
その辺がどう判断されてんだろうね
前、西川周作が大分在籍時にわざと4枚目をもらったってブログに書いて炎上してたし
故意かどうか判断できないから有耶無耶になる可能性もあるけど
故意に次イエローもらって消化しろって直後的指示になるとアウトって感じ?