691818☆VV 2025/09/20 01:37 (Android)
サッカーが古いとか新しいとか何でもトレンドを取り入れれば勝てるわけでもないでしょうに
所属するクラブの選手の特徴を踏まえてシステムや戦術を組み立てて、そこに相手の選手や戦術に対する対策を組み込むのが監督の仕事
堅守速攻とディープワークの高木監督のスタイルとして3421が基本としてある
だけど、ポゼッションなのかカウンターなのかは、相手チームとの力の差によってどっちになるのかが最終的に決まると思う
相手チームがドン引きしたらカウンターはなかなか難しいし
必然的に自分達でパス回すことが多くなるし、相手チームに押し込まれるならカウンターになるし
可変システムに伴う偽SBや偽WBとかはこんな短期間ではムリだし、適正とか経験とか理解とかがないと選手側も迷いが生まれて逆効果だし
何でもトレンドやればいいってことじゃない
戦術に溺れて崩壊するって