697661☆VV 2025/09/29 18:49 (Android)
相手が5バックで来たら
中盤の2(トップ下的2人)は「裏と中」を分担:一人はサイドに流れてWBとコンビ、もう一人はライン間で受けて裏へ抜ける。
これが必要。
ってことはやっぱ澤田が必要。
マテウスが右サイドに貼ったときのWBとのコンビで崩すってのが米田とは少し見られたし、エメルソンがサイドに広く幅をとったときの逆サイドへのはやいチェンジも一回はあった。
これを徹底してやりきってくことが求められる。
澤田を前半出すなら、翁長が幅をとって澤田は中間とか裏抜けを主にねらう感じかな。
米田が次戦出れない可能性高いから、右WBの攻撃力はどうしても落ちる。
そこをどうするか。
ドリブルで澤田とかが仕掛けてワンタッチでCFとかボランチに流して裏抜け、そこからシュートなりクロスなりの形も増やしたい。
個は強いが、個だけでは5バックは崩せないから連動ができるか。
一回だけじゃなくサイドチェンジを素早くかつしつこくねらって相手のスライドミスを作り出せるか。
この辺りを徹底させられるかが鍵ではないかと思う。