>>712397
相手のプレスを受けて低い位置から苦し紛れの長いボールを蹴るので、相手ラインを押し下げられないし相手に前向いてボール拾われて押し込まれてると思う。そうならないために高い位置でフリーでボールを蹴れる状況を作り出さないといけない。
一つはビルドアップ。誰かが下がって相手プラス1人のフリーの選手を作らないといけない。でも下がって出来たスペースを澤田やマテウス等がどう使うかの決め事がないと下がる一方でフルボッコにされる。
2つ目は詰まりそうなら潔くロングボールを蹴ってセカンドプレスでこぼれ球を回収する。出来るだけ相手の裏のスペースを狙って相手を後ろ向き走らせてミスを誘うのと陣地回復を狙う。これもターゲットと拾う役、3人目以降のスペースの埋め方、相手に渡った時に誰がプレスに行くか引くかなどの決め事がないとフルボッコにされる。
これら両方を見せる事で相手を押し返せると思うのだけど長崎の決め事が希薄だから今の状況なんじゃないかな。
もし両方を準備する時間が無ければ2つ目を先に仕込んだ方が早そうだけどね。ロングボールのこぼれ球回収を徹底してたら自ずと押し込むことになりフリーでボールを持ちやすくなると思う。定性的には。