過去ログ倉庫
339544☆あべし■ 2022/09/07 06:54 (iOS15.6.1)
昨日の試合でポジれる部分
・わずか数ヶ月で監督のサッカーが出来つつある事
松田監督は1年半かかったのが数ヶ月でチームに流動性が生まれてた
しかも単発でなく、複数の選手が絡んだウネリのような動き
昨日の前半は特にチーム全体の玉離れが良く、いつも止めて蹴ってたのがダイレクトも多様して攻撃が一気に活性化されてきてる
・都倉の動きが格段に良くなった
落とし、レイオフ、収まりなどポストに徹してゲームに安定感が生まれてきた
中でもここというタイミングで一瞬降りてボールを触るのがかなりチーム進軍の助けになってた
プレーの幅が急に増えた?変わった?と感じる
・クレイソンが鬼
ゲームコントロール能力、パスセンス、仕掛ける力、全部ハイレベル
こんな選手がフリーで来たん?まじで?て驚きしかない
・チームで攻める時のカイオのプレーが良くなってきた(脚が止まる前まで)
持ちすぎず、簡単に捌くから相手が喰らいつけず進軍しやすくなってた
また、そこに連動して多くの選手が絡むから相手が捕まえきれず効果的な攻めを構築する起因になってた
まぁ、総合的に見て監督の能力はここ数年で来た監督の中ではピカイチなのは分かったよ
落とし込むスピードや戦術の振り幅はかなりある
あとはもう少し時間が欲しい感じかね
339543☆ああ 2022/09/07 06:54 (iOS15.6.1)
メンタルトレーナーが必要。
スポーツはメンタルが命。
339542☆ああ 2022/09/07 06:50 (Safari)
前半で3-0になって気抜いたかね ここを確実に勝てるようにならなきゃ昇格は遠のくなぁ
339541☆ああ 2022/09/07 06:47 (iOS15.6.1)
来季の編成はシビアにやってほしい
選手への愛着もあるけど、サポーターは勝ち試合を見る事が一番の喜びなんだ
339540☆ああ 2022/09/07 06:41 (iOS15.6.1)
確かに白井くんは良くやってる、でも大学生にスタメン奪われてるようじゃダメだろうよ
櫛引はもっと頑張ってくれ
339539☆ああ 2022/09/07 06:39 (iOS15.6.1)
U21のヨーロッパ遠征で今月下旬からまた聖も離脱するんじゃないやろか
選手層が薄いなぁ
今年は少数精鋭とか舐めた編成するからこうなる
339538☆関東在住 2022/09/07 06:38 (iOS15.6.1)
男性 40代歳
澤田さん最近頑張ってるね。グレイソンも噛み合ってきたし、何かが足りないんだよな。守備陣の修正は必要。
339537☆ああ 2022/09/07 06:38 (iOS15.6.1)
昨日の試合は後半に配置と選手を変えた右サイドが酷過ぎた
櫛引、村松、米田がまったく相手を止めれなかった
カイオは動かなくなってたし
339536☆ああ 2022/09/07 06:30 (SO-41B)
さすがに、今朝は寝覚めが悪い。熊本戦ですっきりさせてくれ。
頼んます。
339535☆ああ 2022/09/07 06:10 (iOS15.6.1)
攻撃陣はよいけど、ディフェンス、キーパーが問題
来季はしっかり補強して欲しいな
339534☆ああ 2022/09/07 05:03 (iOS15.6.1)
>>339217
このオレンジの長崎の掲示板。そこの一番下付近にある🏠HOMEボタンをクリック
そしたら一番上に「荒らし通報掲示板」といのがあるからあとは前者に則って通報内容書き込むだけ
手が回らないのでドシドシ荒らし通報しちゃって下さい
339533☆ああ 2022/09/07 04:59 (iOS15.6.1)
>>339532
希望を持てないのは勝手にどうぞって感じだけどそれを◯◯のせい、金払ってるから自分は悪くないよねとかいう思考にならない
そんな損得感情の発想にならない
時には不甲斐ないチームに批判もあれどチームが次勝てるように後押しするだけ
それに地元でプロサッカー選手がV・ファーレン長崎を背負って試合してる姿が見れるだけ私は幸せです
339532☆素敵なお名前 2022/09/07 04:11 (KYG01)
昇格(自力)も降格も無くなった訳だが、もっと楽しませてくれないかな〜。ギリギリPOも残ってて期待はするけど、今のチームになんの希望も持てないのはチームが悪いよね?うちらサポはちゃんとお金払って応援したんだし。
339531☆ああああ■ ■ ■ ■ 2022/09/07 02:53 (iOS15.6.1)
>>339406
ハイロ、パジャルド…うっ、アタマが
339530☆ああああ■ ■ ■ ■ 2022/09/07 02:47 (iOS15.6.1)
>>339462
>長崎はハードワークするチームじゃなかったかな
それは高木サッカー時代の話で、手倉森体制以降はあのガムシャラさは失われてしまったのでは
今期はハードワークできるようにと激烈ハードなキャンプしたら選手ブッ壊れまくって、出遅れてしまったし。今オフはW杯の影響で長めになるだろうから、そこで鍛え直すしかない
↩TOPに戻る